PR

【一風堂】子連れでも気軽に楽しめる豚骨ラーメン店|極・赤丸新味を味わったレポ

チェーン店
この記事は約11分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、

豚骨ラーメン人気チェーン店

一風堂(松本店)

子連れで行ってきました。

 

定番の豚骨ラーメンが楽しめるだけでなく、

子連れでも安心して利用できる雰囲気

魅力です。

 

お店の様子食べたラーメンについて

紹介します。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

💡「これ持っててよかった…!」をまとめました

子どもとの外食、

行く前はあれこれ心配になることもありますよね。

 

わが家も毎回ちょっとしたことで助けられてきたので、

実際に持って行ってよかったものを、

0〜4歳向けにまとめてみました。

 

同じように「どうしようかな?」と

感じている方の参考になればうれしいです👇

 

▶ 【保存版】子連れ外食に“あると安心”な持ち物リスト↓

 

車での移動も、ちょっとラクにできたら

小さな子どもと一緒に外食へ行くと、

車での移動時間が少し長く感じることも

ありますよね。

 

とくに、到着前にぐずってしまったり、

座っているのがつらそうな様子を見ると、

「ごはんまでたどりつけるかな…」と

不安になることも。

 

そんなときのために、

車での時間を少しでも快適にする工夫

まとめた記事があります。

 

無理のない範囲で、

できそうなことから取り入れてみても

いいかもしれません。

 

▶ 車移動が楽になるアイテムなど紹介↓

 

「一風堂」の基本情報

公式ホームページ

 

店舗一覧

 

メニュー

 

「一風堂 松本店」の基本情報

所在地

長野県 松本市 芳野16-5

 

店舗の外観は、こういう感じです。

 

営業時間

10:00 ~ 22:00

 

メニュー

これ以外にも、サイドメニューなどもあります。

 

子供用の椅子

あり

 

この棚の下にも、

子供用の椅子がありました。

 

子供用のメニュー

あり

 

子供用の食器

あり

 

お手洗い

あり

おむつ替えスペースや、幼児用トイレなどはありませんでした。

 

 

当日の様子

早速、入っていきます。

 

いざ。

 

店内の様子

待合室も広かったです。

 

店内は、カウンター席の他、

テーブル席やボックス席もありました。

 

我々はボックス席に案内して頂きました。

テーブルの上はこういう感じです。

 

ファミリー層も多く、店内も広めなので、

子連れでも安心して利用できました。

 

注文はテーブルの上にある、

タブレットから行いました。

 

席の近くには、

 

こういうコーナーがあり、

 

幼児用の食器お手拭きなどが

置いてありました。

 

ルイボスティーも無料で

お替わりができました。

 

セルフコーナーもあり、

 

紅生姜辛子高菜辛もやし

必要な分もらえました。

 

ラーメンに乗せると、

 

良いアクセントになり、

とても美味しかったです。

 

頼んだメニュー

娘氏

おこさまラーメンセット 590円

見づらい写真で、すみません。このセットには、ゼリーもついていて、娘氏は大喜びでした。あとは、ラーメンだけではなくて、白米もついてきました。お会計のときに、飴ももらえました。

 

極・赤丸新味 1,560円

半熟塩玉子をトッピング(+140)したので、この金額です。麺の硬さは「ふつう・カタ・バリカタ・やわ」の中から選べました。チャーシューは娘氏が大好きなので、あげました。喜んで食べていました。

スープはまろやかでクリーミーで、

コクもあり、

濃厚ながら飽きずに最後まで食べられます。

 

麺は歯切れのよい食感で

スープとの絡みも良く、

すすりやすい仕上がりでした。

 

🍃 松本市のおでかけスポットをもっと知りたい方へ

松本市には、

子どもと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。

 

「屋内遊び場・公園・歴史スポット」などをまとめた以下の記事も、

週末や旅行の参考にどうぞ。

 

▶【保存版】子連れで楽しめる松本市のおでかけスポットまとめ↓

 

🍜 松本市周辺で、子どもと一緒に入りやすいラーメン屋さんを探している方へ

子連れで

ほかにも行けるラーメン屋さんを探している方へ。

 

松本市内で子連れでも行きやすいラーメン店をまとめた記事もあるので、

よかったらご覧ください。

 

▶ 【長野県松本市】子連れでラーメン!3歳と行ったおすすめ店4選↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを

エリアごとに載せています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

「一風堂」の特徴やおすすめポイント

• 豚骨ラーメンの定番チェーン店で安定した味を楽しめる

• 店内は子連れファミリーも利用しやすい雰囲気

• キッズメニューや子ども用の椅子や食器もあり、子連れに配慮されている

• 提供が比較的スピーディーで子連れでも安心

• 全国展開でアクセスしやすく、安心感がある

 

一風堂子連れファミリーはもちろん、

1人でも友人同士でも

気軽に利用しやすいお店です。

 

定番のとんこつラーメンを楽しみたいときに、

気軽に立ち寄れるお店です。

 

ぜひ次の外食候補に、

チェックしてみてくださいね。

『長野こまち 信州おでかけガイド 2024-2025』なら、クーポンを使ってお得にグルメめぐりが楽しめます。

一風堂オフィシャルオンラインストア

外食がむずかしい日も、家で本格とんこつラーメン!

スープの深み、麺のコシ――

店舗クオリティの味を、手軽に楽しめます。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました