PR

【長野市】らぁ麺 みや田|落ち着いた雰囲気でいただく上品なラーメン

長野市
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

長野市にある「らぁ麺 みや田」に

子どもと一緒に行ってきました。

 

店内は落ち着いた雰囲気で、

ゆっくりとラーメンを味わえるお店です。

 

今回は、実際に食べたラーメンの感想や、

子連れで利用する際のポイント、

アクセス情報などをまとめます。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】上田市・松本市の子連れおでかけ&ごはんスポットまとめ|長野市の子連れランチ情報も紹介!
長野県の上田市・松本市で楽しめる子連れスポット&ごはん処を紹介。 長野市の飲食店情報も掲載。坂城町のおでかけスポットも追加しました。 子育て中の視点でまとめました。

 

👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、

年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。

 

よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。

 

▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓

 

1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】

赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪

 

「らぁ麺 みや田」の基本情報

所在地

長野県長野市篠ノ井布施五明3213

 

営業時間

 

無料駐車場

あり

 

店内はシンプルで落ち着いた雰囲気。

カウンター席に加えて

 

テーブル席、

 

小上がり席もあり、

子ども連れでも利用しやすい印象でした。

 

注文はタブレットから行います。

 

清算も機械で行います。

 

幼児用の食器

あり

 

4周年記念でお得にラーメンを堪能

訪問した日はちょうど「4周年記念」。

ラーメンを特別価格で楽しめる企画が行われていました。

(2025年8月末)

 

普段と変わらない丁寧な一杯を、

ちょっとお得にいただけるのはうれしいですね。

 

地域に根付いて長く続いてきたお店なんだな、と

感じられる瞬間でした。

 

実際にいただいたラーメン

醤油らぁ麺(4周年限定メニュー)550円&チャーシュートッピング

 

子ども用の取り皿も用意してもらえたので、

シェアして楽しむことができました。

 

スープ:透き通るような見た目で、口に含むとやさしい旨味が広がります。あっさりしつつも深みのある味わい。

 

麺:ほどよいコシがあり、スープとの相性も良好。最後まで美味しく食べられました。

 

チャーシュー:一枚一枚が丁寧に仕上げられていて、噛むほどに旨味が感じられます。

娘氏がとくに喜んで食べていました。

 

子連れで利用して感じたポイント

  • 小上がり席あり → 子どもと一緒でも安心
  • 取り皿をお願いできた → 小さな子も食べやすい
  • 落ち着いた雰囲気 → 子連れでも居心地がよかった

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

まとめ

「らぁ麺 みや田」は、

落ち着いた雰囲気の中で

丁寧に仕上げられたラーメンを楽しめるお店です。

 

今回は4周年記念のタイミングで訪れることができ、

ちょっと特別感のある食事になりました。

 

子連れでも安心して利用できる雰囲気があり、

外食デビューや家族ランチにもおすすめです。

 

長野市で「ゆっくりラーメンを味わいたい」と思ったときに

立ち寄りたいお店のひとつだと感じました。

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました