こんにちは。
りんです。
長野市にある 「凌駕IDEA 長野店」 は、
あっさり系から濃厚系までバリエーション豊かなラーメンが楽しめるお店。
さらに、大盛りが無料なのも
嬉しいポイント!
今回は、子どもと一緒に訪れ、
お店の雰囲気や実際に食べたラーメンを
紹介します。




「凌駕IDEA 長野店」の基本情報
所在地
長野県長野市稲里町中央1-18-1
最寄り駅
JR信越本線(篠ノ井~長野) 川中島駅
無料駐車場
あり
公式サイト

(引用元:凌駕IDEA 公式ホームページ)
営業時間
平日
- 11:00~15:30、
- 17:30~21:00
土日祝
11:00~21:00
定休日
なし
幼児用の食器
あり
小上がり席
あり
店舗一覧
(引用元:凌駕公式ホームページ)
当日の様子
小上がり席に案内してもらえました。
おもちゃがいっぱいで、
嬉しそうな娘氏。
おままごとをしたり、
アンパンマンのおもちゃで
遊んだりしました。
小上がり席には
こんなおしゃれなクッションも。

食べ終わるころには
遊ぶ場所も混んできました。
頼んだメニュー
私&娘氏
ニボジロー:煮干し×二郎系のハイブリッドな一杯!
891(税込980円)
今回は大盛りにして、
娘氏と分けて食べました。
「ニボジロー」は、煮干しの旨味と
ボリュームたっぷりの二郎系スタイルが
特徴のラーメン。
濃厚なスープとたっぷりの具材が
楽しめる一杯です。
🍜 スープの特徴
• 煮干しの風味がしっかり効いた濃厚なスープ。
豚骨ベースのコクがありつつ、
煮干しの旨味が加わることで重たすぎず、
最後まで飲みやすいです。
• ニンニクを加えるとパンチが増して、
より食べ応えがアップ!
脂の量も調整できるため、
こってり派もあっさり派も
好みに合わせて
楽しめます。
🍜 トッピングとボリューム感
• もやしやキャベツがたっぷりのった、
いわゆる“二郎系”スタイルのビジュアル。
シャキシャキとした食感がスープと
よく合い、
食べ進めるごとに違った味わいが楽しめます。
• チャーシューはほぐしタイプで、
スープの旨味をしっかり吸い込んでいます。
ゴロッとした塊ではない分、
野菜や麺と一緒に食べやすいのもポイント。
🍜 麺の特徴
• 太めのストレート麺は、
モチモチとした弾力があり、食べ応え抜群。
しっかりとスープを絡めてくれるので、
一口ごとにしっかりとした味を楽しめます。
• 大盛り無料なので、
ガッツリ食べたい人にもぴったり!
麺の量を気にせず、思う存分味わえるのが
嬉しいポイントです。
「ニボジロー」は、
煮干しの旨味を活かしたスープと、
食べ応えのあるボリューム感が
魅力のラーメンでした。
野菜のシャキシャキ感や
モチモチの太麺がスープと絶妙にマッチし、がっつり食べたい人にぴったりの一杯です。
夫氏
ニボジロー
891(税込980円)
みんなで
チャーハン
こちらも追加で頼み、みんなで分けました。
このチャーハンは、
パラパラとした炒め加減が絶妙で、
ご飯の一粒一粒に旨味がしっかり絡んでいました。
具材とのバランスがよく、
シンプルながらも満足度が高い仕上がりで、
とても美味しかったです。
「凌駕IDEA 長野店」の特徴&おすすめポイント
✔ 大盛り無料で、お腹いっぱい食べられる!
✔ 醤油、味噌、塩など、スープの種類が豊富
✔ サイドメニューも充実!
✔ 子連れでも安心!小上がり席があり、家族で訪れやすい
✔ キッズスペースもある
✔ 駐車場完備でアクセスしやすい
凌駕IDEA 長野店は、
スープの種類が豊富で、
大盛り無料でたっぷり楽しめるのが
魅力のお店でした。
あっさり系から濃厚系まで揃っているので、
その日の気分に合わせて選べるのも
嬉しいポイント。
長野市で美味しいラーメンを
お腹いっぱい食べたい方は、
ぜひ訪れてみてください。