PR

親子で「ぎょぎょランド」へ|赤塚山公園内の無料で楽しめる水族館【豊川市】

豊川市
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、3歳児の娘氏と愛知県豊川市にある

ぎょぎょランドに行ってきました。

 

ぎょぎょランド赤塚山公園の中にある、

入場無料の水族館

 

親子でのおでかけにぴったりのスポットだったので、

その魅力や当日の様子をご紹介します。

 

 

「ぎょぎょランド」ってどんなところ?

赤塚山公園の敷地内にある「ぎょぎょランド」は、

淡水魚を中心としたミニ水族館

 

東三河の清流「豊川(とよがわ)」に生息する生き物たちを、

河口から上流にかけて再現展示しています。

 

屋内施設なので天候に左右されず楽しめるうえに、

入場無料というのも嬉しいポイントです。

 

「ぎょぎょランド」の基本情報

所在地

豊川市市田町東堤上1番地30

 

赤塚山公園の敷地内にあります。

 

入場料

無料

 

無料駐車場

あり

(赤塚山公園の駐車場を利用)

 

参考リンク

 

開園時間

9:00~17:00

 

休館日

  • 毎週火曜日、
  • 国民の祝日の翌平日、
  • 年末年始
臨時休館日もあるそうです。

 

授乳室

あり

 

その他、絵本コーナーもありました。

 

アイスの自販機

あり

 

当日の様子

公園の入口近くには「水の広場」と呼ばれるエリアがあり、

噴水で水遊びをしている子どもたちの姿も。

少し濡れても大丈夫な服装で行くと安心です。

 

どんどん奥の方に歩いていくと、

 

ぎょぎょランドを発見。

 

建物を別の角度から見ると、

こういう感じ。

程よい大きさでした。

 

建物の入口には小さな池があり、

泳いでいました。

 

館内は生き物がいる周辺はフラッシュ撮影が禁止

写真は撮れなかったのですが、

 

東三河を流れる豊川「とよがわ」にすむ生き物を

河口から上流にかけて約100種2000匹を展示されていて、

大人も子どもも楽しめる内容です。

 

子連れにもやさしい設備

▲ コーヒーなど飲める場所

 

・授乳室完備

・絵本コーナーあり

・ベンチ付きの休憩スペース

・公園内には軽食やコーヒーを楽しめるカフェスペースも!

 

屋外には鯉の泳ぐ池や、

動物とふれあえる「アニアニまある」もあるので、

半日~1日かけて親子で楽しめます。

※施設情報は変更される可能性があります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

 

まとめ|無料でここまで楽しめる!親子で行きたい癒しの水族館

「ぎょぎょランド」は、無料で楽しめるのに内容が充実していて、

親子のおでかけにぴったりのスポットでした。

 

赤塚山公園には広場小さな動物園もあるので、

1日ゆったり過ごせます。

 

豊川市近郊でのおでかけ先を探している方は、

ぜひ訪れてみてください。

 




食材は国産100%で、

合成保存料・合成着色料は不使用のお弁当です。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました