PR

【たった15分でも、気持ちがほぐれる】4歳児と女神湖へ|スイセン咲く湖畔で小さな深呼吸

立科町
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

結構前になりますが、

長野県立科町女神湖(めがみこ)に、

娘氏とふらっと立ち寄ってきました。

 

滞在時間は時間の関係で

15分ほどでしたが、

 

湖畔に咲くスイセンの花がとてもきれいで、

とても穏やかな時間を過ごせました。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

 

👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、

年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。

 

よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。

 

▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓

 

 

💛 娘氏の反応は…?

スイセンのお花を見つけたときに

「このお花、かわいいね」ととても喜んでみていて、

こちらも嬉しくなりました。

 

📍 女神湖について

所在地

長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野

 

無料駐車場

あり(広め)

 

参考リンク

 

🌿 女神湖について

女神湖は、白樺高原にある静かな人工湖。

湖のまわりは遊歩道が整備されていて、

ぐるっと歩けるようになっています。

 

ここを階段で上に上がると、

遊歩道へとつながります。

 

赤ちゃん連れの方は、

抱っこ紐があると安心です。

▲ 肩・腰への負担が少ないのに軽量&コンパクトで、おすすめです。

 

私たちは短時間の立ち寄りだったので、

奥まで歩くことはしませんでしたが、

 

車を降りてすぐに湖の景色を楽しめる、

開放感のある場所です。

 

カヌー・カヤックの体験もできます。

 

🍃 白樺湖周辺のおでかけ先、他にもいろいろあります

白樺湖周辺には子連れでも楽しめる場所

いくつかあります。

よければ、あわせてこちらの記事もどうぞ:

 

白樺湖周辺のおでかけ情報も少しずつ増えています。

 

「このあたりで何かできるかな?」というときの

参考になればうれしいです。

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを

エリアごとに載せています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

✍️ まとめ:たくさん遊ばなくても、心がほっとする時間になることも

どこかに出かけたら、

「思いきり遊んでもらおう」と

思うこともありますが、

 

今回の女神湖のように、

ただ景色をながめて、

 

ちょっと歩くだけでも、

なんだか気持ちが軽くなった気がします。

 

娘がスイセンを見てにっこりしたあの瞬間や、

静かな湖畔の風景が、

私の心にもやさしく残りました。

 

移動の途中や、

少しだけ時間が空いたときに。

 

無理せず、

ふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました