こんにちは。
りんです。
先日、子連れでBuono Farm(ヴォーノ・ファーム)に
行ってきました。
長野県長野市にある 「Buono Farm(ヴォーノ・ファーム)」 は、
パスタやピザを中心とした
イタリアンが楽しめるレストラン。
子連れでも訪れやすい雰囲気で、
家族でのランチやディナーにもぴったりです。
今回は、実際に訪れた際の様子や、
食べた料理の感想をご紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 外食時にあると安心!持ち物リスト
\おでかけ準備に迷ったらこちら/
0〜4歳のママ目線でまとめたリアルなアイテムリスト。
持っておくと、外食時の“ちょっとした不安”が減るかもしれません。
Buono Farm(ヴォーノ・ファーム)の基本情報
所在地
長野県長野市篠ノ井東福寺956川中島おいしい広場内
無料駐車場
あり
営業時間
ランチ
11:00~15:30
ディナー
17:30~21:30
それぞれラストオーダーの時間が決まっていました。
定休日
なし
料金
このお店は、時間無制限の食べ放題で
曜日や年齢別に料金が決まっていました。
メニュー
ハーフサイズ、レギュラーサイズと選べるので、
色々な種類を食べることができます。
ドリンク類のメニュー表もありました。
幼児用のピザ
幼児用の椅子
あり
幼児用の食器
あり
おむつ替えスペース
お手洗いの前にありました。
公式ホームページ
(引用元:Buono Farm 公式ホームページ)
当日の様子
お店の外観はこういう感じです。
(最近は日が短くなりましたね。日没が早い。)
早速、店内へ。
お店の入口に料金表を発見。
店内に入ると、幼児用の椅子も発見。
店内はおしゃれな感じでした。
雰囲気は落ち着いた感じ。
子連れの方もいました。
バイキングコーナー。
ドリンクバー。
こちらも、ドリンクバー。
サラダバー。
美味しそうです。
ドルチェバー。
ドルチェバーの一角に、
子供が好きそうなものを発見。
案内してもらったところは
各席ごとに仕切りがあり、半個室のようになっていて、
子連れでも過ごしやすかったです。
パスタやピザなどの注文は
席にあるタブレットから行いました。
食べたお料理
娘氏
タコとほうれん草
幼児用のピザ(いちごミルク)
マルゲリータ
私
ミネストローネなど
明太子ジンジャー
ホウレン草とベーコンクリーム
たっぷりチーズのクリームソース
美味しいと喜んで食べていた娘氏でした。
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
Buono Farm(ヴォーノ・ファーム)の特徴&おすすめポイント
✔ パスタやピザを中心に、家族で楽しめるメニューが豊富
✔ 子連れでも訪れやすい、落ち着いた雰囲気
✔ カジュアルなスタイルで、本格的なイタリアンを味わえる
✔ 焼きたてのピザは香ばしく、生地の食感が楽しめる
✔ パスタは種類が豊富で、好みに合わせて選べる
✔ 駐車場完備でアクセスしやすい
Buono Farm(ヴォーノ・ファーム)は、
家族で気軽にイタリアンを楽しめるレストランでした。
パスタやピザの種類が豊富で、
子どもと一緒でも安心して食事ができるのが
嬉しいポイント。
長野市でカジュアルにイタリアンを
楽しみたい方は、
ぜひ訪れてみてください。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。