PR

【マクドナルド】「チーズバーガー」&「N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」を実食レポ!

チェーン店
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、マクドナルドハンバーガー

子どもで食べました。

(ドライブスルー)

 

マクドナルド

子連れでも気軽に行きやすいファストフード店

 

ドライブスルー店内での飲食、

テイクアウトなど、

ライフスタイルに合わせて選べるところが魅力です。

 

今回は

「N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」、

「チーズバーガー」を注文しました。

(娘氏はチーズバーガーのハッピーセット)

 

それぞれのボリューム感

食べごたえついてレビューしていきます。

 

 

「マクドナルド」の基本情報

公式ホームページ

 

メニュー一覧

 

公式アプリ

公式アプリのダウンロードは、こちらから↓

マクドナルド

マクドナルド

posted withアプリーチ

 

当日の様子

頼んだメニュー

娘氏

チーズバーガーハッピーセット

520円

公式アプリ内にあるクーポンを使ったら、この価格より少し安くなりました。

 

飲み物は、「オレンジジュース」を選びました。

 

「サイドメニュー」は、ポテトを選択。

 

ここについてくるポテトは小さめなので、

子どもでも食べきりやすいです。

 

おもちゃは、「さがしあそびブック」を選んだら、

さらにおまけのおもちゃをもう一つもらえました。

 

N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ

540円

公式アプリ内にあるクーポンを使ったら、この価格より少し安くなりました。

 

濃厚なバーベキューソース

ジューシーなビーフの組み合わせが絶品で、

食べごたえがあります。

 

ソースがしっかり濃いめの味付け

がっつり系のバーガーが好きな人には

ぴったりなハンバーガーです。

 

チーズバーガー

 

サイズが小さめで、子どもでも食べやすく、

軽く食べたいときにちょうどいいです。

 

味に癖がないので、

幅広い世代から

人気があると思います。

 

ピクルスとケチャップの酸味が

いいアクセントになっています。

 

子連れマクドナルドの楽しみ方&快適に過ごすコツ

店内で食べる場合

子ども用の椅子やトレイをチェック!(子ども用トレイを提供している店舗もあります

キッズスペースがある店舗を選ぶとより快適

混雑を避けるためにランチタイムをずらすと◎

 

ドライブスルー&テイクアウト

車での移動が多い場合はドライブスルーが便利

子どもが寝ているときや雨の日にも活躍

公園や自宅でピクニック気分で楽しむのもアリ!

 

まとめ|子どもと一緒にマクドナルドを楽しもう!

ハッピーセットはおもちゃ付きで子どもに人気!

キッズメニューやベビーチェアのある店舗が多く、子連れで行きやすい

キッズスペースがある店舗なら、遊びながら楽しめる

ドライブスルーやテイクアウトをして、自宅や公園でも気軽に食べられる

 

「子どもと一緒に気軽に外食したい」、

「ファストフードでも子ども向けのメニューがあるお店がいい」 という方におすすめです。

 




テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました