PR

東京でいつか行きたい紅葉スポット|秋を感じるウィッシュリスト

ウィッシュリスト
この記事は約5分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は、いつか子どもと一緒に訪れてみたい

“憧れの紅葉スポット”を、

書き留めておきます。

 

 

▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、

年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。

 

よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。

 

▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓

 

1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】

赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪

 

🍁東京でいつか行きたい紅葉スポット10選

明治神宮外苑(新宿区)

テレビや雑誌で見る黄金色のいちょう並木。

あの道を、子どもと手をつないで歩いてみたい。

 

秋風が吹くたびに、

黄色い葉っぱが舞う光景を想像するだけで、

胸が温かくなります。

 

六義園(文京区)

水面に映る紅葉を、

静かに眺めてみたい。

 

江戸時代から続く風景に、

時間の流れも感じられそうです。

 

井の頭恩賜公園(武蔵野市)

ボートの上から見る紅葉が特にきれいと聞いて。

子どもが大きくなったら、

一緒にボートを漕いでみたいな。

 

そのあと、

近くのカフェでほっと一息つくのもいいな。

 

昭和記念公園(立川市)

いちょう並木のトンネルを歩いてみたいです。

お弁当を持ってピクニックも楽しめたら最高です。

 

高尾山(八王子市)

ケーブルカーで登る紅葉の山。

子どもと「やまのぼり記念日」を作ってみたい。

 

山頂で飲むあたたかいお茶の味は

きっと忘れられないはず。

 

小石川後楽園(文京区)

静かな場所で季節を感じながら、

写真を撮りたいです。

 

都心にいながら、

時間が止まるようなひとときを過ごしてみたい。

 

窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】

 

等々力渓谷(世田谷区)

渓谷沿いの遊歩道を歩いてみたい。

水の音と紅葉の色が混ざり合うような場所で、

子どもとどんぐりを拾いながら歩く

秋の1日を想像します。

 

浜離宮恩賜庭園(中央区)

ビルの合間に広がる自然。

 

秋風の中で、

都会と自然が調和する瞬間を見てみたいです。

 

新宿御苑(新宿区)

広い芝生と池、そしてもみじやカエデ。

赤・黄・緑が重なり合う景色をゆっくり眺めたいです。

 

お弁当を広げて、

子どもと一緒に秋の空を見上げるのもいいな。

 

 

日比谷公園(千代田区)

季節がしっかりと感じられる場所。

 

紅葉に包まれたベンチで、

温かいコーヒーを飲みながら過ごすひとときを

想像しています。

 

電子書籍&お得クーポン付き!持ち歩きやすい「超ちいサイズ」ガイドブック

日本全国10,800以上のレジャー・体験をネットで簡単予約!
人気のテーマパークや水族館チケットが最大80%OFF!
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました