こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と
若里公園に行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。
雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、
実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「若里公園」の基本情報
所在地
長野県長野市若里1丁目1
無料駐車場
あり
お手洗い
複数にありました。
多目的トイレもありました。
犬の散歩
できるようです。
遊具など紹介
当日の様子
駐車場から少し歩いたら、
すぐに複合遊具が見えてきました。
休憩できる箇所も、
あります。
スプリング遊具も発見。
喜んで遊んでいました。
この複合遊具には、
色々な遊具がついていました。
すべり台も複数にありました。
アスレチックもできます。
これは、
ローラーすべり台でした。
傾斜はこういう感じなので、
小さい子もできそうです。
娘氏も、このすべり台が気に入ったようで、
何度も滑っていました。
複合遊具の階段を登ると、
かわいい柄の動物が見えてきます。
ぞうさんも発見。
ボルダリングもありました。
この滑り台は、結構長いです。
もう少し大きくなったら
楽しめそうです。
ジャングルジムもありました。
少し離れたところに、
汽車もありました。
この遊具の対象年齢は
3歳~6歳なようです。
汽車の全長は結構長かったです。
喜ぶ娘氏。
お砂場もありました。
小さい子も楽しめそうな、
かわいいすべり台もありました。
早速、滑る娘氏。
喜んで遊んでいました。
傾斜も緩やかです。
少し離れたところには、
シーソーもありました。
園内は広くて、
お散歩もできました。
道も舗装されていて、
歩きやすかったです。
水飲み場もありました。
芝生エリアもあります。
たくさん体を動かせて、汽車でも遊べて、
大満足な娘氏でした。
リンク
この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して
管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。
初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!