PR

【長野市】ふくや 吉田四丁目店で昔ながらの中華そばを味わう|子どもと一緒に行きやすいラーメン店

長野市
この記事は約10分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

長野市「ふくや 吉田四丁目店」 は、

昔ながらのシンプルな中華そば

味わえるラーメン店。

 

店内は落ち着いた雰囲気で、

ゆったりと食事が楽しめました。

 

お店の様子や子連れでのポイント、

実際に注文したメニューについてご紹介します。

 

モデルコースの一例はこちら↓

 

こんな方におすすめ

  • 長野市で子どもと一緒にラーメンを楽しみたい方
  • 昔ながらの優しい味が好みの方
  • 子育てパスポートを活用したい方

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

💡「これ持っててよかった…!」をまとめました

子どもとの外食、

行く前はあれこれ心配になることもありますよね。

 

わが家も毎回ちょっとしたことで助けられてきたので、

実際に持って行ってよかったものを、

0〜4歳向けにまとめてみました。

 

同じように「どうしようかな?」と

感じている方の参考になればうれしいです👇

 

▶ 【保存版】子連れ外食に“あると安心”な持ち物リスト↓

 

「ふくや 吉田四丁目店」の基本情報

所在地

長野市吉田4-18-24

 

無料駐車場

あり

 

店舗入口に掲示がありました。

 

最寄り駅

しなの鉄道 北しなの線  北長野駅

 

メニュー

 

営業時間

11:00 〜 20:00

 

定休日

毎週月曜日

(月曜日祝日の場合も休業)

 

幼児用の食器

あり

 

ここから各自、セルフサービスで

必要なものを持ちに行くスタイルでした。

 

幼児用の椅子

あり

 

当日の様子

店内のようす|家族連れにもやさしい雰囲気

外観は

 

こういう感じでした。

 

駐車場からは、

「長野市吉田4丁目」の歩道橋も見えました。

 

入口付近には、

駐車場案内や、

 

営業時間の掲示がありました。

 

いざ、入っていきます。

 

食券制でした。

新札は使えませんでした。

 

店内にあった掲示です。

 

食券を買い、カウンターへ。

 

子育てパスポートを提示すると、

 

ゆで卵を一つ

もらえました。

 

剥いた卵を手に取る娘氏。

 

店舗の雰囲気はこういう感じです。

 

テーブル席、

 

小上がり席がバランスよく配置されており、

子連れでも座りやすい雰囲気です。

 

近くには、

ティッシュや

 

注意書きもあり、

細かい気配りが感じられました。

 

娘氏も喜んで食べていました。

 

頼んだメニュー

大盛中華そば チャーシュー5枚 1,200円

これを娘氏と分けて食べました。

 

やさしい醤油味のスープに、

ストレート麺がよく絡みます。

 

チャーシューも、

スープに馴染んで食べやすかったです。

 

ふくめし 420円

これも、娘氏と分けて食べました。

 

味付けがごはんとよく合い、

ラーメンと一緒に食べると満足感もアップ。

 

娘氏もパクパク食べてくれました。

 

子育て世代にうれしいポイント

✔ 店内が落ち着いていて、子連れでも入りやすい

✔ 幼児用の椅子・食器あり(セルフで利用可)

✔ 小上がり席ありで、靴を脱いで座れるのがうれしい

✔ 子育てパスポート提示でゆで卵1個サービス(変更の可能性あり)

 

店員さんもほどよい距離感で接してくださり、

無理なく過ごせる雰囲気でした。

 

あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集

長野市には、

ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。

 

気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、

よかったらご覧ください。

 

▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

「ふくや 吉田四丁目店」の特徴&おすすめポイント

昔ながらのシンプルな中華そばが味わえる

醤油ベースのスープは、あっさりしながらもコクがある

麺がスープによく絡む

店内は落ち着いた雰囲気で、子連れでも入りやすい

サイドメニューのチャーハンや餃子もおすすめ

駐車場完備で、車でのアクセスも便利

まとめ|子どもと一緒に落ち着いたラーメンランチを楽しめる場所

ふくや 吉田四丁目店は、

シンプルで飽きのこないラーメンを家族で楽しめる、

気取らないお店でした。

 

子どもと一緒でも無理なく利用できる環境が整っていて、

ちょっと気分転換したいときや、

帰りにさっと寄りたいときにもおすすめ。

 

長野市で子連れランチを探している方は、

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

『長野こまち 信州おでかけガイド 2024-2025』なら、クーポンを使ってお得にグルメめぐりが楽しめます。



外食できない日も、“本格ラーメン”でごほうびごはん。

忙しい育児中でも、おうちでプロの味。

湯せんで簡単!頑張る自分へのご褒美に、名店ラーメンをぜひ。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました