PR

ウィッシュリスト2026|日々の暮らしが少し心地よくなる“やりたいこと”

手帳
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

来年のことを考えると、

少しだけ胸がふわっと弾む瞬間があります。

 

「こんなことができたら嬉しいな」

「これ、来年こそ挑戦してみたい」。

 

そんな気持ちを、

そのままウィッシュリストにしました。

 

ここでは、

2026年に叶えたいことを

4つのテーマでまとめました。

 

読んでくださる方にも、

なにかひとつでも「これ、いいかも」と

思ってもらえたら嬉しいです。

 

 

このほかの手帳関連記事はこちら↓

 

ウィッシュリスト2026

暮らしのウィッシュリスト2026

  • 朝の時間を、もう少しゆったり過ごせるように整える
  • キッチンやクローゼットを、無理のない範囲で見直す
  • 季節ごとの行事を楽しむ
  • 食卓に“お気に入りの一品”を増やす
  • 気分転換に、たまにはお花を飾る余裕をつくる

 

子育て・家族のウィッシュリスト2026

  • 子どもの「やってみたい」を応援する
  • 親子で一緒に行きたい場所を、楽しく相談しながら決める
  • 家族写真を撮る
  • 一家団らんの時間を大切に
  • 子どもの新しい挑戦を見守る

 

窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】

 

おでかけ・旅行のウィッシュリスト2026

  • 気になっていたスポットをいくつか巡る
  • ちょっと遠出の日帰り旅を、年に数回楽しむ
  • 海の見える場所で、ゆっくり空気を吸う時間をつくる
  • 親子で楽しめる温泉旅行を計画してみる
  • 道の駅やローカルな公園を、気ままに開拓する

 

いままで行った公園レポはこちら↓

 

自分時間のウィッシュリスト2026

  • カフェで手帳を書く
  • 読みたかった本を、無理のないペースで読む
  • 新しいヘアスタイルや小物など、小さな変化を楽しむ
  • 心が疲れた日は、思い切ってゆっくり休む
  • “自分が好きなこと”をひとつずつ思い出していく

 

まとめ

ウィッシュリストは

「やらなければいけないもの」ではなく、

 

“こんな未来があったらいいな”と

そっと灯りをともすような存在。

 

全部叶わなくてもいいし、

途中で変わっても大丈夫。

 

気持ちに寄り添いながら過ごす2026年が、

少しでも穏やかで優しい一年になりますように。

 



テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました