こんにちは。
りんです。
富山県には、
海のきらめきや山の雄大さ、
ゆったりした街並みなど、
ゆっくり旅をしたくなる景色がたくさんあります。
写真を見たり、
人から聞いたりするたびに、
「いつか行けたらいいな」と思う場所が
自然と増えていくような県です。
今回は、
そんな富山で“やってみたいこと”
“見てみたい景色”を、
まとめました。

札幌でやりたいことウィッシュリスト|自然・グルメ・観光をまるごと楽しむ
札幌でやりたいことをウィッシュリストにまとめました。
大通公園や時計台、円山動物園、白い恋人パーク、藻岩山の夜景など、自然やグルメ、観光を楽しめる札幌の魅力を紹介します。

金沢市でやりたいこと|季節ごとのウィッシュリスト
金沢市でやりたいことを春・夏・秋・冬の四季ごとにまとめました。
桜やお祭り、工芸体験、紅葉、雪景色と旬の味覚など、季節ごとの魅力をウィッシュリストにしています。

東京でやりたいことリスト|心がわくわくするウィッシュリスト
「東京でやりたいこと」をウィッシュリストにまとめました。
子連れで楽しめる観光スポット、体験型施設、季節ごとのイベントまで。
家族旅行の計画に役立つアイデア集です。

大阪でやりたいことウィッシュリスト
大阪でやりたいことウィッシュリストをまとめました。
子連れにおすすめの観光スポットやグルメ、季節ごとの楽しみ方まで、
大阪旅行の計画に役立つアイデアが満載です。
▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
- 👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
- ◆ 富山県でやりたいこと|子連れで行きたいスポット40選
- 黒部ダムを見学
- 立山黒部アルペンルートで雪の大谷を見てみたい(季節限定)
- 富山県美術館の「オノマトペの屋上」で遊びたい
- 雨の日は【富山市科学博物館】をゆっくり見学
- 海王丸パークで帆船を見たい
- 雨晴海岸で立山連峰×海の絶景を見る
- 氷見の「ひみ番屋街」で新鮮なお魚を食べたい
- 氷見をドライブ
- 魚津水族館でクラゲをゆっくり眺める
- TOYAMAキラリ(図書館)でのんびり本時間
- 高岡大仏を見に行く
- 高岡古城公園でお散歩
- 雨の日は【黒部市吉田科学館】でプラネタリウム
- 射水市の【太閤山ランド】で1日外遊び
- 道の駅 雨晴で休憩して景色を眺める
- 立山博物館で自然と歴史に触れる
- 称名滝で日本一の落差を体感
- 庄川峡で遊覧船に乗る
- 五箇山 合掌造り集落を歩く
- イタイイタイ病資料館で学びの時間
- 富山ブラックラーメンを食べたい
- 白エビ丼を食べる
- 氷見牛の焼肉ランチ
- 「パティスリージラフ」でスイーツ休憩
- 「大伴家持」の和菓子
- 黒部峡谷鉄道(トロッコ列車)に乗る
- ホタルイカミュージアムの発光ショー
- ガラス工房で吹きガラス体験
- 雨の日は【ファボーレ】でショッピング
- 道の駅 カモンパーク新湊で白エビバーガーを食べる
- まとめ
👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪
◆ 富山県でやりたいこと|子連れで行きたいスポット40選
黒部ダムを見学
- 迫力ある放水は子どもも喜びそう
- 歩くだけで“冒険してる感”がある
立山黒部アルペンルートで雪の大谷を見てみたい(季節限定)
- 巨大な雪壁は写真映え◎
富山県美術館の「オノマトペの屋上」で遊びたい
- 屋上なので解放感ばつぐん
雨の日は【富山市科学博物館】をゆっくり見学
- 天候に左右されず過ごせるのが嬉しい
海王丸パークで帆船を見たい
- 海×帆船の景色が最高
雨晴海岸で立山連峰×海の絶景を見る
- 日本ではないような絶景
氷見の「ひみ番屋街」で新鮮なお魚を食べたい
- 足湯もあるので休憩しやすい
氷見をドライブ
- 冬のブリは絶対食べたい
魚津水族館でクラゲをゆっくり眺める
- 日本で一番歴史のある水族館
- 程よい大きさで、子連れでも回りやすい
TOYAMAキラリ(図書館)でのんびり本時間
- 建築が美しい
高岡大仏を見に行く
- 日本三大仏のひとつ
高岡古城公園でお散歩
- お堀や自然がきれい
雨の日は【黒部市吉田科学館】でプラネタリウム
- 静かに過ごせる空間が嬉しい
射水市の【太閤山ランド】で1日外遊び
- 大きな遊具がそろう
- 夏はプールも楽しめる
道の駅 雨晴で休憩して景色を眺める
立山博物館で自然と歴史に触れる
称名滝で日本一の落差を体感
- 小さい子は近場で雰囲気だけでも◎
庄川峡で遊覧船に乗る
- 乗り物好きキッズに良い思い出
五箇山 合掌造り集落を歩く
- 世界遺産の街並み
イタイイタイ病資料館で学びの時間
- 環境問題を親子で考えるきっかけに
富山ブラックラーメンを食べたい
- 一度は体験してみたい名物
白エビ丼を食べる
- 一度は体験してみたい名物
氷見牛の焼肉ランチ
「パティスリージラフ」でスイーツ休憩
「大伴家持」の和菓子
- お土産にも◎
黒部峡谷鉄道(トロッコ列車)に乗る
- トロッコが子どもの大興奮ポイント
ホタルイカミュージアムの発光ショー
- 神秘的な発光を体験
ガラス工房で吹きガラス体験
- 旅の思い出に残る作品づくり
雨の日は【ファボーレ】でショッピング
- 子どもが遊べるスペース多数
道の駅 カモンパーク新湊で白エビバーガーを食べる
- 軽食でさっと食べられる
まとめ

富山県には、海も山も温泉もそろっていて、
家族でゆっくり過ごせそうな場所がたくさんあるなぁと感じます。
今回まとめたウィッシュリストも、
「またいつか行けたらいいな」と思えるものばかりになりました。
もし、同じように旅先を探している方がいたら、
このリストがふんわりと参考になれば嬉しいです。
\富山の旅をもっと充実させたい方へ/
日本全国10,800以上のレジャー・体験をネットで簡単予約!
人気のテーマパークや水族館チケットが最大80%OFF!





