PR

子連れディズニー×雨の日プラン|濡れずに楽しむルート&便利グッズまとめ

持ち物
この記事は約15分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

「ディズニー行くぞー!」と楽しみにしていたのに、

まさかの雨予報☔

 

子どもが濡れて風邪をひかないかな?

ベビーカーでの移動、大丈夫かな…?

屋外が多いイメージだけど、楽しめる?

 

そんな不安、わたしも感じました。

でも実際は、ちょっとした準備とルートの工夫で、

「意外と快適に楽しめるかも!」と感じたんです。

 

今回は、

子連れで雨の日ディズニーを楽しむヒントをまとめました。

 

 

雨の日ディズニー、こんな“良いこと”もありました

  • アトラクションの待ち時間が短めなこともある
  • 室内系のショーやパレードがゆっくり見られることもある
  • 雨の日限定のグリーティングやパレードがある
  • 写真スポットが空いていることが多い
  • 腫れの日よりも空いていて動きやすい

 

「雨だとちょっと残念…」と思いがちだけど、

少し工夫するだけで意外と楽しめるんだなぁと感じました。

 

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/guide/rain.html

(引用元:東京ディズニーランド 公式ホームページ)

 

子連れにやさしい!濡れにくいルート(ランド編)

(引用元:東京ディズニーランド 公式ホームページ)

 

雨の日はとにかく「屋根がある場所」を意識して

ルートを組むのがカギでした。

 

✅ スタート:ワールドバザール

入園ゲートすぐの屋根付き商店街。雨でも安心。

ベンチもあり、休憩スポットにもおすすめです。

 

✅ → ファンタジーランド

「イッツ・ア・スモールワールド」、

「プーさんのハニーハント」など、

子ども向けの室内アトラクションが集中!

 

✅ → トゥモローランド

「バズのアストロブラスター」、

「モンスターズ・インク」など屋根つきアトラクションがあります。

 

雨の日に持って行ってよかったグッズ

ベビーカーレインカバー

荷物ごと守れて本当に助かりました!
下までしっかり覆えるタイプがおすすめです。
急な雨でも、ワンタッチで安心!
面倒な取り付け不要。被せて留めるだけで、ベビーカーをサッと雨からガード。
使い終わったら、たたんでケースに収納するだけ♪

 

ポンチョ型キッズレインコート

着脱ラクラクのポンチョ型レインコート。
便利な収納ポーチ付きで持ち運びも◎

 

防水スマホケース

アプリの操作や写真撮影中に雨に濡れて壊れるのが心配で…首かけタイプで安心でした。
2WAYストラップや防水チェックシート付きで、使いやすさも◎

 

コンパクト傘+ショルダー付きバッグ

遮光率・UVカット率ともに100%(※生地試験結果に基づく)で、日差しから肌をやさしく守ります。
5色のカラーバリエーションと持ち歩きやすいコンパクト設計で、日常に取り入れやすいのも嬉しいポイント。

 

雨でも楽しめる!おすすめアトラクション

  • イッツ・ア・スモールワールド
  • プーさんのハニーハント
  • ミッキーのフィルハーマジック
  • ベイマックスのハッピーライド
  • モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”

 

どれも、屋内なので安心です♪

 

気をつけたいこと

  • 靴は滑りにくく、濡れてもOKなものが◎
  • 傘よりもレインコートやポンチョが断然動きやすいです
  • 着替え・タオル・小分けの袋、多めにあると安心

 

🏠旅行後の「やること」をラクに!ママパパのための時短アイデア

帰宅後にも片付け・洗濯・日常への切り替え…と

やることは盛りだくさん。

 

少しでも “旅行のあとがラク”になるヒント

ご紹介しています。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

まとめ|雨でも“楽しかった”って言える思い出に

最初は「雨かぁ…」と少し残念に思っていたけど、

家に帰ってから子どもが「また行きたい!」って言ってくれて、

「行ってよかったな」って思いました。

 

大切なのは、

ちょっとの準備と気持ちの切り替えかもしれません☂

 

▼おすすめガイドブックはこちら↓

子どもといく 東京ディズニーリゾートナビガイド2025-2026


シールつきで子どもも楽しい!初心者にやさしい内容◎

 

東京ディズニーランド 東京ディズニーシー まるわかりガイドブック2025

アトラクション&レストラン情報までしっかり網羅!写真多めで計画が立てやすい1冊。

 

🎬 映画で事前にキャラクターを知っておくのもおすすめ!

Hulu | Disney+ セットプラン

ディズニーランドをもっと楽しむなら、

事前に映画で世界観に触れておくのも

おすすめです。

 

お気に入りのキャラクターが出てくる映画を一緒に観ておくと、

当日「あ!これ観た!」と、

ちょっとホッとできる場面が増えるかもしれません。

ご家族のディズニーデビューが、素敵な思い出になりますように♪

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました