PR

【軽井沢・ムーゼの森】カフェ「ルーエ」で、森に包まれる癒しのカフェタイム

軽井沢町
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

軽井沢長倉にある「ムーゼの森」

絵本の森美術館エルツおもちゃ博物館が並ぶこの場所には、

もうひとつ素敵な空間があります。

 

それが、

森の中にひっそり佇むカフェ「ルーエ」

 

美術館めぐりの合間に、

ちょっとひと息つきたいときにおすすめの場所でした。

 

▶「エルツおもちゃ博物館」訪問レポはこちら↓

 

▶「軽井沢絵本の森美術館」訪問レポはこちら↓

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】上田市・松本市の子連れおでかけ&ごはんスポットまとめ|長野市の子連れランチ情報も紹介!
長野県の上田市・松本市で楽しめる子連れスポット&ごはん処を紹介。 長野市の飲食店情報も掲載。坂城町のおでかけスポットも追加しました。 子育て中の視点でまとめました。

 

📦 子連れおでかけに便利!持ち物リストもチェック

\ 忘れ物なしで快適おでかけ /

✅【保存版】0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リスト

 

1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】

赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪

 

木々の中に現れる、小さなカフェ

エルツおもちゃ博物館をあとにして、

森の小径を歩いていると…

木々の間からナチュラルな外観の建物が見えてきます。

 

それがカフェ「ルーエ」

ドイツ語で“静けさ”や“休息”を意味するそう。

 

その名の通り、まわりの自然と調和した、

とても静かな雰囲気でした。

 

所在地

長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-3

 

公式サイト

 

営業時間

11:00~16:00(ラストオーダーは15:30)

 

幼児用の椅子

あり

 

やさしい光と木のぬくもりが心地いい店内

店内は大きなガラス窓があり、

外の緑がそのままインテリアのよう。

 

木のテーブルとイスが並び、

ぬくもりを感じる空間になっています。

 

テラス席もあり、

天気のいい日はそちらも気持ちよさそう。

 

🍊 注文したメニューと、味の感想

娘氏:オレンジジュース

 

娘はジュースをうれしそうにごくごく飲んでいて、

「おいしい〜!」とごきげん。

 

私:りんごシャーベット

 

りんごシャーベットは、

シャリっとした口あたりで、

りんごの風味がふんわり。

 

甘さ控えめで、

食後やお散歩のあとにちょうどいい軽やかさでした。

 

見た目はシンプルでも、

ちゃんと満足感のあるデザートです。

 

メニューは

ひとつひとつ丁寧に作られている印象。

 

おもちゃ博物館や美術館の余韻にひたりながら、

静かに過ごすカフェタイムにはぴったりでした。

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

まとめ:静かな森のなかで、ほっと一息

ムーゼの森を歩きながら、

展示を楽しんだあとに立ち寄ったカフェ「ルーエ」

 

森の音と光に包まれながら、

ゆっくりとお茶をする時間は、本当に特別でした。

 

カフェを目的に行くのもいいですが、

美術館とあわせて訪れるとより豊かな時間が過ごせると思います。

 

軽井沢らしい、

静けさと癒しを感じたい方におすすめの場所です。

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました