PR

季節で変わる!横浜でやりたいことリスト【春・夏・秋・冬】

ウィッシュリスト
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

横浜って、

行きたい場所が本当に多いですよね。

 

SNSで素敵な写真を見かけるたびに、

つい心が動きます。

 

今回は、

「子どもと行ってみたいな」と思っているスポットを

季節ごとにまとめました。

 

 

▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、

年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。

 

よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。

 

▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓

 

1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】

赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪

 

季節別・横浜でやりたいことリスト

春に行ってみたい横浜

山下公園で海を眺めながらお花見してみたい

桜越しに海が見える写真を見て、

「ここでお弁当を広げたいな」と思いました。

 

芝生の上でゆったり

過ごしてみたいです。

 

窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】

 

赤レンガ倉庫「フラワーガーデン」を歩いてみたい

春限定のイベント。

色とりどりの花が並ぶ写真に心を奪われました。

 

季節の花を背景に、

記念写真を撮りたいです。

 

こどもの国で動物と触れ合いたい

乳しぼりや動物とのふれあいができると聞いて、

気になっている場所。

 

広い空の下で、

のびのび過ごす1日を想像しています。

 

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

 

夏に行ってみたい横浜

八景島シーパラダイスでイルカショーを見てみたい

大きな水槽の中を泳ぐ魚やイルカたち。

水しぶきを感じながら、

子どもと笑い合う瞬間を思い描いています。

 

みなとみらいの夜景クルーズに乗ってみたい

港の灯りと観覧車の光が水面に映る景色を、

船から見てみたいです。

 

夏の夜風を感じながら、

子どもと夜景を眺める時間に憧れます。

 

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】

 

野毛山動物園でゆったり歩きたい

無料で楽しめて、

動物を間近で見られる場所。

 

木陰の多い園内を、

ゆったり歩いてみたいです。

 

秋に行ってみたい横浜

港の見える丘公園をゆったり散策したい

秋の写真を見て、

一瞬で心を奪われました。

 

ズーラシアで秋の森を探検してみたい

季節を感じながら、

ゆったりと歩きたいです。

 

南部市場で秋の味覚を味わってみたい

新鮮な魚を選んで、

その場で食べられると聞いて興味津々。

 

食育にもなりそうで、

雨の日プランにもよさそう。

 

冬に行ってみたい横浜

赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットを歩いてみたい

キラキラのイルミネーションと屋台。

「いつか行ってみたい」と思ってきた憧れの場所。

 

アソビルで室内あそびを体験してみたい

寒い日や雨の日でも遊べる屋内施設。

親子で工作イベントや

期間限定企画を楽しんでみたいです。

 

ランドマークタワーの展望台から夜景を見てみたい

冬の澄んだ空気の中、

光り輝く街を子どもと見上げてみたいです。

きっといい思い出になるはず。

 

横浜で泊まりたいホテル・温泉旅館3選

横浜ベイホテル東急(みなとみらい)

  • みなとみらい駅直結でアクセス抜群
  • キッズメニューもあり、家族みんなで楽しめる
  • コスモワールドやカップヌードルミュージアム 横浜がすぐ近くで、外出もスムーズ

 

ホテルニューグランド(山下公園前)

  • 小学生以下の添い寝は無料(朝食は別料金)
  • 生後24か月までの赤ちゃんにはベビーベッドを無料貸出(要事前予約)
  • 山下公園・中華街まで徒歩圏でお散歩にもおすすめ

 

横浜みなとみらい 万葉倶楽部(天然温泉×宿泊施設)

  • みなとみらいの中心で天然温泉が楽しめる
  • 和室タイプの部屋が多く、ハイハイ期の子でも安心
  • 館内にキッズスペース・ゲームコーナーなどもあり、雨の日でも安心

 

まとめ

季節がめぐるたびに、

行きたい場所の風景も少しずつ変わっていきます。

 

リストにしておくことで、

そのときの気分にぴったりのおでかけ先が

見つかるかもしれません。

 

横浜で、

家族の思い出をひとつずつ重ねていけますように。

 

横浜の王道&最新トレンドをこの一冊で!
電子書籍+200円クーポン付きで、スマホでもお得&快適旅。

 

日本全国10,800以上のレジャー・体験をネットで簡単予約!
人気のテーマパークや水族館チケットが最大80%OFF!
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました