こんにちは。
りんです。
子どもと一緒に安心してランチを楽しめる場所、
探していませんか?
長野県青木村にある【道の駅あおき】内の食堂、
「味処こまゆみ」は、
子連れにも利用しやすい雰囲気で、
ほっとする味のメニューが魅力。
今回は、実際に4歳の娘氏と訪れていただいた〈甘口ミニカレー〉と
〈かつ丼〉の感想を中心に、
店内の雰囲気などをご紹介します。




店舗情報|味処こまゆみ(道の駅あおき内)
所在地
長野県小県郡青木村村松26-1
道の向かい側には、子どもの遊べる公園があります。
(青木村ふるさと公園)
▶ モデルコースの一例は、こちら↓
公式サイト
(引用元:道の駅あおき 公式ホームページ)
営業時間
11:00〜14:30
定休日
年末年始
駐車場
あり(道の駅共用・無料)
幼児用の食器
あり
幼児用の椅子
あり
実際に子どもと行ってみて感じたこと・当日の様子
「子連れ専用」というわけではありませんが、
実際には子連れのお客さんも多く、
気負わず利用できる雰囲気でした。
- 子連れが多く、周囲に気を遣いすぎなくて◎
- 提供が早めで、子どもが飽きずに待てた
- 食後は道の駅内でソフトクリームやおやつも楽しめる
ちょっとしたドライブの休憩にもぴったりな場所です。
注文の流れ・店内の様子
店舗の外観は、こういう感じでした。
店内は落ち着いた雰囲気で、
幼児用の椅子や子ども用の食器もあり、
幼児連れでも過ごしやすく感じました。
店内にお手洗いはありませんが、
店舗入口付近に、道の駅の共用トイレがあります。
注文は食券制。
食券を購入して番号が呼ばれたら、
自分で取りに行くスタイルです。
- 水・お茶はセルフサービス
- コーヒーは有料(食後にひと息つきたい方に◎)
頼んだメニュー
🍛 娘氏(4歳):甘口ミニカレー
600円
見た目はシンプルなカレーライス。でも一口もらってみると…
- 本当に辛くない!しっかり“甘口”
- とろっとしたルーに野菜の甘みがじんわり
- ごはんの量も控えめで、小食な子にも◎
「辛くないか心配…」というママパパにもおすすめです。
🥢 私:かつ丼
900円
見た目はシンプルで、どこか懐かしさを感じるかつ丼。
- カツ+やさしい甘さのタレが相性◎
- 玉ねぎと卵のとじ加減が絶妙
- 軽めのランチにぴったりなボリューム感
脂っこすぎず、最後まで美味しくいただけました。
外食時にあると安心!持ち物リスト
\おでかけ準備に迷ったらこちら/
0〜4歳のママ目線でまとめたリアルなアイテムリスト。
持っておくと、外食時の“ちょっとした不安”が減ります。
🚗 子連れドライブを快適にする!便利グッズまとめ
道の駅などに立ち寄るドライブ旅では、
車内の過ごしやすさも大事なポイント。
特に小さな子どもがいると、
車内でのぐずりや退屈対策にちょっと工夫が必要ですよね。
そんなときに役立つ【車移動に便利なグッズ】を、
親目線でまとめた記事もご用意しています。
▶︎ 子連れドライブが快適になる!車移動に便利なグッズ8選↓
お出かけ準備の参考に、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
🎀周辺のおでかけスポットもチェック!
長野県内のお食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを
エリアごとに載せています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
まとめ|親子でほっとできる、あたたかいお食事タイム
「味処こまゆみ」は、気負わず立ち寄れて、
どこかほっとできるあたたかい雰囲気の食堂でした。
子どもと一緒でも利用しやすく、
ランチタイムをゆったり過ごすことができました。
青木村周辺を訪れる際の休憩や、
ドライブ途中の立ち寄り先としてもおすすめです。
おでかけの合間に、
ぜひ足を運んでみてくださいね。
📚 あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩きまで、家族旅にもぴったりの一冊。
スマホでも読める電子版&レジャークーポン付き!
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。