こんにちは。
りんです。
先日、子連れで「浜一食堂」に
行ってきました。
「長野市でがっつり食べられる定食屋さんないかな?」という方に
おすすめなのが、「浜一食堂」。
昔ながらの雰囲気で、
ボリューム満点のランチが楽しめました。
今回は、実際に子どもと一緒に行ってきた様子を
ご紹介します。




「浜一食堂」の基本情報
所在地
長野県長野市篠ノ井布施高田273-1
無料駐車場
あり
メニュー
営業時間
昼
11:00~14: 00くらいまでだそうです。
夜
17:00~19:00くらいまでだそうです。
定休日
- 日曜日、
- 祝日
支払方法
現金
小上がり席
あり
おむつ替えスペース
なし
幼児用補助便座
なし
当日の様子
店舗の外観は
こういう感じです。
それでは、いざ中へ。
小上がり席も1卓あり、
落ちついてゆったりと過ごすことができました。
小上がり席からみた、
店舗の様子です。
客層は常連の方と思われる人がちらほらいて、
落ちついた雰囲気でした。
アットホームな居心地のいいお店でした。
頼んだメニュー
かつ丼 900円
+100円で大盛にし、娘氏と分けました。
娘氏用に取り皿をお願いして
持ってきていただきました。
注文してから5分ほどで、
湯気の立つあつあつの丼が運ばれてきました。
まず目を引くのは、
丼いっぱいに広がるボリューム満点のとんかつ!
衣はやや厚めでサクサク、卵はしっかり目に火が通っていて、
昔ながらの食堂らしい「甘辛めのつゆ」がたっぷり染みています。
お肉は分厚すぎず薄すぎず、
脂身もくどくなくて食べやすい仕上がり。
子どもとシェアするのにもぴったりなサイズ感でした。
タレは醤油ベースでやや甘め、
白ご飯との相性もばっちりで、
箸が止まらず一気に食べてしまいました…!
セットにはお味噌汁とお漬物もついていて、
しっかりお腹いっぱいになります。
長野市のほかの飲食店
長野市には、子連れでも気軽に楽しめる飲食店がたくさんあります。
他のお店もチェックしたい方はこちらからどうぞ↓
フードロス対策しながら節約も◎
外食も楽しいけど、
家でも手軽に美味しくてお得なものを楽しみたい…という方には、
フードロス削減の通販サイト「Kuradashi(クラダシ)」もおすすめです。
賞味期限間近の商品や、
まだ食べられるのに廃棄対象になってしまう食品を、
おトクに購入できます。