PR

【長野県長野市】3歳児とお食事 @十萬石(じゅうまんごく)

長野市
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と十萬石(高田店)

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

 

「十萬石(高田店)」の基本情報

所在地

長野県長野市高田1861

 

「高田沖」という信号機の近くにあります。

 

ネット予約もできます。

実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

無料駐車場

あり

少し車間が狭めです。停める時は、出やすいようにバックで停めた方がいいかもしれません。

 

店舗裏にも駐車場があるようです。

 

営業時間

11:00~15:00

(14:30 オーダーストップ)

 

17:30~21:00

(20:30 オーダーストップ)

 

定休日

なし

お休みする場合もあるそうです。

 

メニュー

うどん以外のメニューもあります。

 

幼児用の食器

あり

コップは、大人と同じガラスのコップです。

 

幼児用の椅子

あり

 

小上がり席

あり

 

支払方法

現金のみ

 

お手洗い

あり

おむつ替えスペースや、幼児用の補助便座はありません。

 

当日の様子

早速、中に入ります。

 

店内に入ってすぐのところにも

小上がり席が1卓ありました。

 

奥に進むと、

テーブル席が複数見え、

 

その奥には、

小上がり席が複数ありました。

 

結構、人気店のようで、

賑わっていました。

 

席数が多いのも

嬉しいです。

 

店内には、

鎧など、歴史的なものが展示されていて、

雰囲気がありました。

 

レジの近くには、

瓦屋根も。

 

レトロで雰囲気のある店内でした。

 

お茶や水はセルフサービスで、

店内の複数個所にありました。

幼児用の椅子も複数ありました。

 

お茶のコップも

雰囲気があり、かわいかったです。

 

頼んだメニュー

娘氏&私

十萬石うどん 1,000円 (+100円で大盛に)

+100円大盛にできます。

 

具が多く、スープも美味しくて、

温まりました。

熱々だったので、よく冷まして食べました。

 

喜んで食べていました。

スープも喜んで飲んでいました。




 

※記事内にある、メニューや価格、営業時間などは

撮影当時のものです。

情報が変更となる場合もありますので、

ご了承ください。

りん

3歳児育児中のブロガー。

室内遊び場や、室内お出かけスポット、
子連れで外食した時の様子など、
子連れお出かけ情報をご紹介しています。

長野県の記事が多めです。
長野県がより暮らしやすく、活性化することを願いながら、
日々活動をしています。

記事内にある、メニューや価格、営業時間などは
撮影当時のものです。
情報が変更となる場合もありますので、
ご了承ください。

りんをフォローする
長野市長野県
りんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました