PR

冬にやりたいことウィッシュリスト30|子連れで楽しむ季節のウィッシュリスト

ウィッシュリスト
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

寒い冬は、

どうしても家の中で過ごす時間が

多くなりがちですよね。

 

でも、ちょっと工夫すれば冬にしかできない体験や、

小さな楽しみが見つかります。

 

ここでは、

家族で一緒にやってみたい「冬のウィッシュリスト」を

30個まとめてみました。

 

大げさなことじゃなくても、

書き出すだけで毎日が少しわくわくします。

 

 

外で楽しむ冬のあそび

  1. 子どもと一緒に雪だるまをつくる
  2. 軽く雪合戦をして思いきり笑う
  3. ソリ遊びをする
  4. 雪で小さなかまくらをつくる
  5. 雪景色を歩きながら写真を撮る
  6. 冬の星空を見上げて「冬の大三角」を探す
  7. 霜柱やつららを見つけて自然観察
  8. イルミネーションを見に行く
  9. 地元の冬祭りや小さなイベントに参加する
  10. 温泉につかって心も体もぽかぽかに

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

おでかけ・旅行での楽しみ

  1. クリスマスマーケットをのぞいてみる
  2. 水族館や科学館など、屋内のおでかけスポットへ
  3. 美術館や博物館に行く
  4. 冬の動物園で元気な動物たちを観察
  5. 雪国へ小旅行して非日常を味わう
  6. 冬限定の特急列車やローカル線に乗って車窓を楽しむ
  7. カフェで季節限定スイーツやホットドリンクを楽しむ
  8. 冬景色の絶景スポットで家族写真を撮る
  9. 子連れ歓迎の宿で「おこもりステイ」
  10. 道の駅で旬の冬野菜や地元の味を楽しむ

窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】

おうちで過ごす冬時間

  1. 家族みんなで鍋料理を囲む
  2. パンやお菓子を焼いて、焼きたてを味わう
  3. 手作りのホットチョコレートでおやつ時間
  4. DVDや配信で「おうち映画館ごっこ」
  5. 冬らしい絵本を一緒に読む
  6. 子どもとクリスマス飾りをつくる
  7. 年賀状や冬のカードを手作りする
  8. 新しい手帳にやりたいことを書き込む
  9. 毛布にくるまって読書タイム
  10. パズルを楽しむ

 

おわりに

冬は寒さで外に出るのが

ちょっとおっくうになることもありますよね。

 

でも、ほんの少し工夫するだけで、

冬ならではの楽しみが見つかります。

 

子どもと一緒に笑える時間や、

大人がほっとひと息つける時間。

 

どちらも大事にしながら、

この季節を自分らしく過ごしていけたら素敵だなと思います。

 

気になることから、

ゆるっと試してみてくださいね。



200名以上のインストラクター&月6,000以上のプログラム
24時間見放題のビデオプログラムで好きな時に運動
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました