こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏とたじま公園に
行ってきたので、
その様子を紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪





👜 おでかけ前にチェックしておくと安心|便利な持ち物リスト

「そういえばアレ持ってきてなかった…」ってなることも、
ありますよね。
特に公園あそびは意外と準備が必要だったりして。
そんなときに役立つのがこちらです👇
▶ 子連れで公園に行く日の持ち物リスト|忘れがちなものもチェック
短時間でも「行ってよかった」と思えるように、
無理のない準備の参考になればうれしいです。
「たじま公園」の基本情報
所在地
長野県千曲市上山田温泉三丁目45番地1
お手洗い

あり
駐車場
なし
当日の様子

この公園は、

あまり広くはなかったのですが、

なんと、卵からかえった恐竜がいました。
恐竜の卵も発見。

喜ぶ娘氏。

ポーズもキメていました(笑)

少し進んでいくと、

遠くに何か見えてきました。

なんと、恐竜!
娘氏、大興奮!

植物もありました。

お砂場もあります。

かわいいベンチも発見。

ここにも可愛い動物を発見。

あとは、娘氏の好きな
「スプリング遊具」も発見。

早速、喜んで乗っていました。
大好きな恐竜や、恐竜の赤ちゃんも見れて
嬉しそうな娘氏でした。
🦖【五感で楽しむ恐竜図鑑】
触って学べるしかけ絵本、
『さわれる まなべる きょうりゅうたち』。
ティラノサウルスやトリケラトプスの質感を“指先”で感じながら、
恐竜の世界にワクワク没入!
誕生日やギフトにもおすすめです。
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
赤ちゃん・幼児とのお出かけ前に。
天然由来成分100%、UV&虫よけケアを同時に。
![]()







