こんにちは。
りんです。
今回は、
長野県南箕輪村にある「信州大芝高原 味工房」で、
親子でソフトクリームを味わった様子をご紹介します。
敷地内にある、足湯や公園で遊び、
少し休憩を兼ねて立ち寄った、味工房。
冷房の効いた店内でゆっくり座って、
ほっとひと息つける“ごほうび時間”となりました。
足湯にいったレポはこちら↓
\🎈あわせて読みたい記事🎈/




「信州大芝高原」の基本情報
所在地
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
無料駐車場
あり
授乳室
あり
おむつ替えスペース
あり
「信州大芝高原 味工房」の基本情報
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
営業時間
参考になるサイト・情報
(引用元:南箕輪村観光協会 公式ホームページ)
授乳室
近くにあり
おむつ替えスペース
あり
多目的トイレの中に
おむつ替えスペースもあります。
ベビーチェアも発見。
おやつタイムにぴったり!選べるフレーバーがうれしい
味工房では、
いろいろな味のソフトクリームが用意されていて、
どれにしようか迷ってしまうほど。
この日、私たちが選んだのはこちら
娘氏:いちごみるく
ニコニコしながら喜んで食べていた娘氏でした。
私:ラムレーズン
ラムの香りがしっかり香る、
大人のごほうびアイス。
後味はさっぱりで、
思わず「また食べたい」と感じる味でした。
室内でゆったり食べられるのがありがたい
味工房の店内にはテーブル席があり、
冷暖房のきいた室内で
ゆっくり過ごせるのが大きな魅力。
「暑い屋外で急いで食べる」ということがないので、
落ち着いて座って子どもと一緒に味わうことができました。
親子でホッとひと息つける場所として、
おすすめです。
食券制でした。
テラス席もあるので、
天気のいい日は外で食べるのもいいかもしれません。
親として嬉しいポイントまとめ
- 大人も満足できるラインナップあり
- 店内でゆっくり座って食べられる
- 清潔感のある空間でリラックスできる
お出かけ中の「少し疲れたな」というタイミングにぴったりでした。
イートインスペースの近くには
スタンプを押せる箇所もあり、
嬉しそうに押していた娘氏でした。
旅の思い出をぎゅっと残せる!
旅先やおでかけ先の思い出を残せる、スタンプ帳4冊セット。
にじみにくい紙&A6サイズで、持ち運びもらくらく♪
日付やメモも書けて、成長の記録にもぴったり!
小さな子ども連れには「ひざかけ」「羽織もの」も忘れずに
冷房の効いた店内では、
小さな子が冷えてしまわないように、
ひざかけや羽織りものがあると安心です。
👉【年齢別・季節別・おでかけ持ち物リストまとめ】も、よかったら参考にどうぞ。
→ 持ち物リストまとめを見る
🍱公園で遊んだあとのお弁当タイムにも◎ テイクアウトで味わう“名物ソースかつ丼”
大芝高原でたっぷり遊んで、
甘いものでひと息ついたら、
帰り道に「明治亭 駒ヶ根本店」のソースかつ丼弁当をテイクアウトして
おうちでゆっくり食べるのもおすすめ。
実際にテイクアウトして食べてみたレポはこちら👇
▶ 【駒ヶ根市】明治亭のソースかつ丼をお弁当で!
【まとめ】ちょっとした「ごほうび時間」にぴったり
大芝高原でたっぷり遊んだあとに立ち寄る
味工房のソフトクリーム。
気軽に食べられるのに、
親子で「特別な時間」を感じられるひとときでした。
「どの味にしようかな?」と一緒に選ぶ時間も含めて、
いい思い出になっています。
信州大芝高原にお出かけの際は、
ぜひ味工房のソフトクリームもチェックしてみてくださいね。
信州・伊那の自然に癒される宿泊体験(大芝高原温泉&道の駅【癒しと健康の森】)
森林浴と源泉かけ流しの温泉で、心も体もリフレッシュ。
信州大芝高原で、静かなくつろぎのひとときを。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。