こんにちは。
りんです。
年末年始は、
実家に帰って家族とゆっくり過ごす大切な時間。
ただ、準備の段階で「あれも必要だった!」と気づいて慌てたり、
子どもの荷物でカバンがいっぱいになってしまったりすることも
ありますよね。
今回は、
大人用・子ども用・家族みんなで使えるものに分けて、
持っていくと安心なアイテムをまとめました。
少しでも荷造りがラクになって、
気持ちに余裕をもって
帰省できるお手伝いができればうれしいです。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
年末年始の帰省におすすめ持ち物リスト
大人用
- 財布(現金・小銭は少し多めに)
- 健康保険証や診察券(念のため)
- スマホ充電器・モバイルバッテリー
- 手土産(お菓子や地元の名産など)
- マスク
窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】
子ども用
- お気に入りのおもちゃや絵本
- おやつや飲み物(移動中の必須アイテム)
- 着替え(少し多めにあると安心)
- おむつ・おしりふき
- 歯ブラシやハンカチなどの身支度セット
家族で共通
- 移動中の暇つぶしグッズ(タブレット、ぬりえなど)
- 常備薬や解熱剤
- ゴミ袋(移動中のちょっとしたゴミ入れに便利)
- お年玉袋(直前に慌てなくて済みます)
まとめ
帰省の準備は、
どうしてもバタバタしてしまいがち。
でもリストを見ながら一つずつそろえていけば、
「忘れちゃった!」という不安も減って、
気持ちに余裕を持てるかもしれません。
荷物をしっかり整えて、
年末年始の帰省をゆったり楽しんでくださいね。
宅配キットで送るだけ。ブランド品も日用品も“まとめて”査定!
壊れたアクセや使いかけコスメも買取実績あり。