PR

「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」は子連れに優しい?実際に泊まってみた感想

ホテル
この記事は約15分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

2歳児の娘氏と

東京ベイ舞浜ホテル

ファーストリゾートに泊まったので、

その様子を紹介します。

 

 

「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」の基本情報

所在地

千葉県浦安市舞浜1番地34号

 

このホテルは、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルのひとつで、

ランドシーからもアクセスしやすい立地にあります。

クラシカルな外観と、テーマ性のある客室が魅力。

子連れファミリー向けのサービスも多く、

初めての子連れディズニーにも安心して選べます。

 

【参考】オフィシャルホテルについては、こちら↓

 

【参考】オフィシャルホテルの特典については、こちら↓↓↓

 

【参考】周辺の地図

ディズニーアンバサダーホテルの地図画像

(引用元:東京ディズニーランド 公式ホームページ)

パパ&ママのお役立ち情報

 

ホテルから「ディズニーランド」へのアクセス

 

無料のシャトルバス

ディズニーランド行きの無料のシャトルバスも運行しています。

 

時刻表

 

当日の様子

外観がおしゃれなホテルでした。

(中もおしゃれでした)

 

翌日、ディズニー入りをする予定で、

前泊での利用でした。

 

駐車場の場所が

ホテルから近くて助かりました。

 

入口周辺にあったお花も綺麗で、

娘氏も喜んでいました。

 

今回は、「パークチケット

購入権利付き宿泊プラン」を選びました。

 

なので、

宿泊手続きをするときに、

一緒にパークチケット

購入しました。

チケット代はホテルの宿泊費とは別料金でした。

 

4時に起きてイタズラを始めた娘氏。

 

ホテルからの景色も、

きれいでした。

 

お風呂

お風呂は全室洗い場付き&トイレ・パウダールームが独立♪

(引用元:東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート 公式ホームページ)

 

お風呂は洗い場付きで、

トイレとパウダールームも独立していて、

最高でした。

 

客室にあるアメニティ

  • ハブラシセット、
  • 子供用ハブラシセット、
  • ヘアブラシ、
  • ヘアゴム、
  • カミソリ、
  • コットン、
  • 綿棒、
  • ボディータオル、
  • 入浴剤、
  • コーヒーセット(コーヒー、緑茶)

 

\これも持参しておくと便利!/

  • 詰め替えボトル(幼児用のシャンプーなどを入れられます)
  • おむつ用ポーチ

 

貸出備品

  • ナイトウェア(ズボン)、
  • シューズドライヤー、
  • ターボドライヤー、
  • ズボンプレッサー、
  • 氷枕、
  • 保冷枕、
  • シャワーチェア、
  • 体温計、
  • 爪切り、
  • 子供用ナイトウェア(身長115~135cm用)、
  • ベッドガード、
  • 子供用便座、
  • おねしょパッド、
  • ベビーベッド、
  • 調乳ポット、
  • おむつ用ゴミ袋、
  • 子供用踏み台(高さ23cm)、
  • 拡大鏡(浴室用鏡)
子ども用の貸出グッズも豊富です。

 

ホテル内のお店

ホテル内には、

  • コンビニや、
  • ディズニーグッズを販売するショップ

もありました。

 

朝食

【朝食】ファイン・ビュッフェ(イメージ)自然光が心地よい開放的なスペースで楽しい一日に向けて元気印の笑顔がこぼれます。

(引用元:東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート 公式ホームページ)

 

朝食はビュッフェ形式。

 

【朝食ビュッフェイメージ】お子様も楽しめるキッズメニュー♪お子様用のイスもご用意☆

(引用元:東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート 公式ホームページ)

 

子ども用メニューもしっかりあり、

離乳食期後半~幼児まで食べやすいものが多かったです。

 

フライドポテト・カレー・牛乳などを中心に

喜んで食べていた娘氏でした。

 

\これも持参しておくと便利!/

  • ストローマグ
  • 使いすてお食事エプロン

 

まとめ|子連れディズニーなら選びやすいホテル

「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」は、

全体的に「子ども連れを意識した細やかな気遣い」がうれしいホテルでした。

 

「初ディズニーで不安」、

「子どもが疲れたらどうしよう」という方にもぴったり。

 

オフィシャルホテル特典もあるので、

移動のラクさも含めて大満足です♪

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました