こんにちは。
りんです。
親子で「軽井沢レイクガーデン」へ行ってきました。
バラが咲く湖畔のガーデンは、穏やかな雰囲気で
子どもとゆったり過ごすのにぴったり。
自然を感じながら、
静かなひとときを楽しみたいママパパにも
おすすめのお出かけスポットです。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
軽井沢レイクガーデンってどんな場所?
軽井沢駅から車で10分ほどの場所にある、
四季の草花と湖を楽しめるナチュラルガーデン
「軽井沢レイクガーデン」。
中心には美しい人工湖「レマン湖」があり、
その周囲にバラや宿根草が咲き誇る、
英国風の庭園が広がっています。
敷地内にはテーマごとに分かれた8つのエリアがあり、
季節ごとの彩りを楽しめるのが魅力です。
所在地
長野県北佐久郡軽井沢町発地342-59
無料駐車場
あり
子連れで訪れて感じた魅力
✔ 落ち着いた雰囲気で過ごしやすい
私が訪れた日は比較的静かで、
ゆったり散策ができました。
水辺の風や花の香りを感じながら歩く時間は、
親子でほっとできるひとときです。
✔ 花や自然とのふれあい
「この花はなに?」と質問してくる子どもに、
答えながら散策をするのも楽しい時間。
カモや蝶などの生き物にも出会えて、
自然観察もできました。
✔ 無理のない散策コース
園内は道が整備されており、
30分〜1時間ほどで一周できるので、
未就学児連れでも疲れにくい印象です。
カフェタイムは別記事でご紹介
素敵なカフェも隣接していますが、今回は別記事で詳しくご紹介します。
▶ 「イレブンシス ティールームス」訪問レポ↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
訪れてみて思ったこと
軽井沢レイクガーデンは、
花と湖、そしてゆったりとした時間が流れる特別な場所でした。
自然の魅力を存分に感じられる、
落ち着いた時間を楽しめる場所です。
軽井沢観光の合間に、
静かな景色を眺めながら散策するひととき。
子どもと一緒に、
季節の移ろいを感じてみませんか?
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。