PR

「サンリオピューロランド」は子連れでも楽しめる?アトラクションや施設情報まとめ

多摩市
この記事は約14分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

「サンリオピューロランド」は、

サンリオキャラクターたち

会える屋内テーマパーク

 

天候に左右されず、

小さなお子さん連れでも安心して

楽しめる人気スポットです。

 

今回は、子連れ目線で気になるポイント

ぎゅっとまとめてご紹介!

 

アトラクションベビールーム情報

ベビーカーの使い方まで、

初めて訪れる方にも

わかりやすく解説します。

 

 

  1. 「サンリオピューロランド」の基本情報|どこにある?アクセスは?
    1. 所在地
    2. 公式サイト
    3. アクセス方法
    4. 駐車場情報|ピューロランド周辺の駐車場(有料)
      1. ピューロランド地下駐車場(施設直結)
        1. 料金
        2. 利用できる時間
        3. 台数
      2. その他の提携駐車場(多摩センター地区)(東1・中央1・中央3駐車場)
        1. 料金
        2. 利用できる時間
    5. チケット料金(パスポート)と注意点
      1. デイパスポート(終日)
        1. 大人(18歳~64歳)
        2. 小人(3歳~17歳・高校生)&シニア(65歳以上)
      2. アフタヌーンパスポート(14時~)
        1. 大人(18歳~64歳)
        2. 小人(3歳~17歳・高校生)&シニア(65歳以上)
    6. 最新のフロアマップはこちら(2025年1月版)
  2. 子連れに嬉しい!施設・サービス一覧
    1. 授乳室・オムツ替えスペース
      1. ベビーセンターについて
    2. ベビーカーの利用について
      1. 💡ヒップシート持参が便利!
    3. おすすめアトラクション&ショー
      1. ~マイメロディ&クロミ~マイメロードドライブ(1F)
        1. 所要時間
      2. メルヘンシアター(1F)
      3. フェアリーランドシアター(1F)
      4. 知恵の木ステージ(1F)
    4. アミューズメント・イベントも充実!
      1. シルエットアート:プロによる似顔絵切り絵
      2. カーニバルゲーム:可愛い景品がもらえるミニゲーム
      3. サンリオ当りくじ
    5. お土産&フード情報
      1. ビレッジショップ
      2. キャラクターフードコート(サンリオタウン 1F)
        1. メニュー一覧
        2. 娘氏が喜びそうなメニュー
          1. 「ポチャッコの野菜ごろごろスパイシーカレー」
          2. お子様カレー(低アレルゲン)
          3. 定番!キティ醤油ラーメン
      3. スウィートパーラー(軽食)(ピューロビレッジ 1F)
        1. メニュー一覧
        2. 娘氏が喜びそうなメニュー
          1. ミラクルアイス各種
      4. サンリオレインボーワールドレストラン(4F)
        1. メニュー一覧
        2. 娘氏が喜びそうなメニュー
          1. ハローキティのデミハンバーグ
          2. ポチャッコのボロネーゼ
          3. マイメロディのローストビーフプレート(肉90g・ご飯180g)
  3. サンリオピューロランドはこんな人におすすめ!
  4. 2025年2月から来場予約・eパスポート販売が再開!
    1. サンリオピューロランドの「来場予約付き公式eパスポート」の特徴・おすすめポイント
  5. 最後に|子連れにやさしいテーマパーク♪

「サンリオピューロランド」の基本情報|どこにある?アクセスは?

所在地

東京都多摩市落合1-31

公式サイト

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

電車:「京王多摩センター駅」「小田急多摩センター駅」から徒歩約10分

車:首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「相模原愛川IC」から約18キロ

 

ベビーカーでの移動お子さん連れでもアクセスしやすい立地です!

 

駐車場情報|ピューロランド周辺の駐車場(有料)

あり

ピューロランド周辺には4つの駐車場があります。(ピューロランド地下駐車場、多摩センター地区共同利用駐車場3カ所)

 

ピューロランド地下駐車場(施設直結)

料金

1日1,800円

 

利用できる時間

(営業日の)7:00〜閉館時間の30分後まで

 

台数

約80台(早めの到着がおすすめ!)

 

その他の提携駐車場(多摩センター地区)(東1・中央1・中央3駐車場)

料金

1時間 300円

 

利用できる時間

24時間営業

お得な「15時間券」あり!

 

チケット料金(パスポート)と注意点

入場には来場予約パスポート購入が必要です。

 

デイパスポート(終日)

 

大人(18歳~64歳)

3,900円〜5,900円

 

小人(3歳~17歳・高校生)&シニア(65歳以上)

2,800円〜4,800円

2歳以下は無料!

 

アフタヌーンパスポート(14時~)

 

大人(18歳~64歳)

2,500円〜3,800円

 

小人(3歳~17歳・高校生)&シニア(65歳以上)
2,200円〜3,500円
チケット購入には「Sanrio+」への会員登録が必要です。

 

 

最新のフロアマップはこちら(2025年1月版)

▶ サンリオピューロランドの最新フロアマップ(2025年1月版)を見る(PDF)

 

子連れに嬉しい!施設・サービス一覧

授乳室・オムツ替えスペース

館内には授乳室・オムツ交換台、

幼児用のトイレが複数あります。

 

オムツ交換台ベビーセンター(ベビー用品自販機、調乳・離乳食スペース、つかまり立ち交換台など)や、女性・男性トイレ、多目的トイレにあり

 

授乳室ベビーセンターにファミリー授乳室(1室)、女性専用の個室授乳室(4室)あり

 

ベビーセンターについて

 

ベビーカーの利用について

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

  • 貸出なし
  • 土日祝&18時閉館日は1・2階では利用不可
  • 各階の移動はエレベーターで。
  • ベビーカー置き場あり(利用時は畳んで置く)

 

💡ヒップシート持参が便利!


おすすめアトラクション&ショー

~マイメロディ&クロミ~マイメロードドライブ(1F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

マイメロディ達が暮らす「マリーランド」を巡るライド型アトラクション。

6つのフォトスポットもあり、子どもも大人もワクワク!

 

所要時間

約5分

 

メルヘンシアター(1F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

キティと仲間たちが歌舞伎に挑戦!

音楽と舞台が融合した、本格ミュージカルショーです。

 

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

フェアリーランドシアター(1F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

心温まるレビューショー。

小さなお子さんでも安心して観られます♪

 

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

知恵の木ステージ(1F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

ピューロランドのシンボル!

キャラクターやダンサーによるショーが定期的に開催されています。

 

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

アミューズメント・イベントも充実!

シルエットアート:プロによる似顔絵切り絵

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

カーニバルゲーム:可愛い景品がもらえるミニゲーム

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

サンリオ当りくじ

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

お土産&フード情報

ビレッジショップ

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

限定アイテムや人気キャラグッズがずらり!

見ているだけでも楽しい空間♪

 

キャラクターフードコート(サンリオタウン 1F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)
  • キャラモチーフのカレーやラーメン
  • お子様向けお弁当・低アレルゲンメニューあり
メニュー一覧
娘氏が喜びそうなメニュー
「ポチャッコの野菜ごろごろスパイシーカレー」
(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

1,540円(税込)

具沢山な野菜カレー。

れんこん、ヤングコーン、なすがごろっと入っていて、食べ応え抜群!

お子様カレー(低アレルゲン)

900円(税込)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

お子様エプロン・ドリンク付き!

 

定番!キティ醤油ラーメン

1,400円(税込)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

キティのリボン型のかまぼこに、大きなチャーシューと煮卵、

ネギも入った具沢山のしょうゆラーメン。

スウィートパーラー(軽食)(ピューロビレッジ 1F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

メニュー一覧

 

娘氏が喜びそうなメニュー
ミラクルアイス各種

400円(税込)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

サンリオレインボーワールドレストラン(4F)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

メニュー一覧

 

 

娘氏が喜びそうなメニュー
ハローキティのデミハンバーグ

1,450円(税込)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

ポチャッコのボロネーゼ

1,350円(税込)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

マイメロディのローストビーフプレート(肉90g・ご飯180g)

1,500円(税込)

(引用元:サンリオピューロランド 公式ホームページ)

 

掲載されている商品は、予告なく変更・中止となる場合もあるそうです。

 

サンリオピューロランドはこんな人におすすめ!

• 雨の日でも安心してお出かけしたいファミリー

• サンリオキャラが大好きな小さなお子さん

• 記念日やお誕生日に特別な思い出をつくりたい親子

 

▼ サンリオピューロランドの公式ガイドブックはこちら↓

はじめての方におすすめ!

見どころや回り方のヒントが満載。

 

▼ ピューロランドのパスポート付きプランでお得に宿泊!

ピューロランドからも好アクセスな

「橋本パークホテル」。

 

パスポート付きプランなら、

当日はチケット購入の手間いらず!

 

2025年2月から来場予約・eパスポート販売が再開!

「サンリオピューロランド」

新規来場予約

公式eパスポート

【レジャー予約サイト

「アソビュー!」】にて受付中!

 

サンリオピューロランドの「来場予約付き公式eパスポート」の特徴・おすすめポイント

✅ 来場当日の窓口価格より600円引きでお得

来場予約付き電子チケットで入場もスムーズ

✅ スマートフォンで発券・表示が可能

✅ 当日はスマホを見せるだけでそのまま入場OK

✅ 「アソビュー!」で簡単予約&購入できる

 

▶ アソビュー!で今すぐチェック

 

最後に|子連れにやさしいテーマパーク♪

サンリオピューロランドは、

天候に左右されず楽しめる

屋内テーマパーク。

授乳室やオムツ替えスペースも

充実していて、

まさに子連れにぴったりのスポットです。

 

混雑日でも事前準備と

ゆとりあるスケジュールで、

きっと素敵な1日になるはず。

私も、娘氏を連れて行くのが楽しみです♪

 

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました