こんにちは。
りんです。
子どもから大人まで長く親しんできた『おじゃる丸』に、
郷ひろみさんが“宇宙人役”として
出演することが発表されました。
いつもゆったりとした世界観に、
どんな風に郷さんが溶け込むのか…
放送が楽しみになりますよね。
今回は、
特別回をより楽しむためのポイントをまとめました。

【保存版】忙しいママでも続けやすい手帳&ノート術まとめ
忙しいママでも続けやすい手帳&ノート術をまとめました。1日15分の書き方、一行メモ、習慣ページ、マンダラチャート、ウィッシュリストなど、暮らしを整えるアイデアがぎゅっと詰まった保存版ガイドです。
-160x90.jpg)
【完全保存版】毎日をちょっと軽くする暮らしの工夫7選
忙しいママの毎日を軽くする暮らしの工夫7選。ダイエット習慣、夜のルーティン、小さなステップ習慣、スケジュール管理、シンプルライフなど、今日からできるアイデアをまとめました。無理なく続けられるヒントが欲しい方に。

ウィッシュリスト完全まとめ|子育て・季節・暮らし・自己成長のリスト一覧
ウィッシュリスト記事11本をまとめて紹介。年間イベント、子どもの年齢別、季節別、ママの100リスト、心と体を整えるリストまで、全部ここから見られます。保存版まとめページ。
このほかの手帳関連記事はこちら↓
◆ GO163(ゴーイチロクサン)は“月光町を征服しにきた宇宙人”

郷ひろみさんが演じるGO163(ゴーイチロクサン)は、
月光町を征服するためにやってきた宇宙人。
おじゃる丸の世界に突然あらわれる存在として、
どんな影響を与えるのかが見どころになりそうです。
郷さんの明るい声が、
GO163にどんな雰囲気を添えるのかも
楽しみなポイントです。
◆ 親子で楽しめるおじゃる丸の世界

『おじゃる丸』は、
子どもが理解しやすく、
大人もほっとできるやわらかな雰囲気が魅力。
そこにGO163のような個性的なキャラクターが登場することで、
- 子どもは“ちょっと不思議な宇宙人”にワクワク
- 大人は郷ひろみさんの声に注目したくなる
そんな時間が生まれそうです。
◆ 12月3日の放送を見逃さないために

特別回は、事前に放送日を押さえておくと安心です。
- 放送日:12月3日
- 放送時間:8:25~
- 再放送・見逃し配信の有無
- 録画予約
少し準備しておくと、
当日をゆったり迎えられます。
◆ まとめ|GO163の登場で、いつもの月光町にちょっとした変化が

郷ひろみさんが演じるGO163が月光町に現れることで、
いつもの『おじゃる丸』とは
また違った楽しみ方ができそうです。
征服しに来た宇宙人という設定が、
物語の中でどのように描かれるのかも注目ポイント。
12月3日放送の特別回が気になる方は、
ぜひチェックしてみてくださいね。

