こんにちは。
りんです。
「子連れで外食、どこに行こう?」
そんなときに安心して利用できるお店の一つが
【むぎの里 長野稲里店】。
今回は実際に訪問して感じたポイントを、
写真つきでご紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 外食時にあると安心!持ち物リスト
\おでかけ準備に迷ったらこちら/
0〜4歳のママ目線でまとめたリアルなアイテムリスト。
持っておくと、外食時の“ちょっとした不安”が減るかもしれません。
「むぎの里 長野稲里店」の基本情報
所在地
長野県長野市稲里町中央3丁目38-9
無料駐車場
あり
小上がり席
あり
オムツ交換スぺース
あり
キッズメニュー
あり
ベビーカーでの入店
可
絵本
あり
支払方法
クレジットカード可
当日の様子
外観はこういう感じです。
中に入ると、こういう感じです。
小上がり席の他、ボックス席が複数ありました。
落ちついた雰囲気で、癒されます。
ドリンクバーもあります。
注文したメニューと感想
醤油ちゃんぽんうどん
1,100円
こちらを娘氏とシェアしました。
ひと口すすった瞬間、口いっぱいに広がるのは、
香ばしい醤油の風味と、たっぷりの野菜と魚介の旨み。
見た目はまさに“和風ちゃんぽん”といった感じで、
人参、きくらげ、イカなど具だくさん。
スープはあっさりめの醤油ベースですが、
出汁がしっかり効いていて、奥深いコクがあります。
まろやかで飲みやすいのに、
ちゃんと旨味の層があって、
どんどん飲みたくなるタイプ。
シャキシャキ野菜とプリプリのイカの歯ごたえが
良いアクセントになっていて、
最後まで美味しく食べられる一杯でした。
子連れ目線でのおすすめポイント
✔ 小上がりの座敷がある
✔ 落ち着いた雰囲気
✔ ベビーカーも入りやすい通路幅
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
まとめ|リピートしたい和食屋さん!
落ち着いた空間で、
ほっとする味を楽しめるむぎの里 長野稲里店。
子連れでも安心して利用できる点が、
何よりうれしいポイントでした。
うどん好きな方や、
ゆったり外食したいときにもおすすめです。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文。