PR

気持ちがつらいときの“コーピングリスト100”

手帳
この記事は約5分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は、

その場でできる気分転換・心の整え方を

100個まとめました。

 

 

このほかの手帳関連記事はこちら↓

 

コーピングリストとは?

コーピング(Coping)とは、

ストレスを減らしたり、

心の負担を和らげるための「自分なりの対処法」 のこと。

 

心理学でも使われていて、

  • 不安で胸がぎゅっとなるとき
  • 気持ちが沈むとき

に、とても役立ちます。

 

コーピングリスト100

▼ すぐに気分が切り替わる “1分でできること”

  • 深呼吸を3回する
  • 窓を開けて空気を入れ替える
  • 白湯を一口飲む
  • 10秒だけ目を閉じる
  • 手をぎゅっと握ってゆっくり開く
  • お気に入りの香りを嗅ぐ
  • 首や肩を軽くほぐす
  • かわいい写真を見る
  • タオルで顔を包んでみる
  • 「大丈夫だよ」と自分に声をかける

 

▼ 少し気分が戻る “5〜10分でできること”

  • あたたかい飲み物を淹れる
  • 気持ちを短い文章にして書き出す
  • 好きなSNSを5分だけ眺める
  • ハンドクリームをゆっくり塗る
  • 気の置けない人に一言メッセージを送る
  • 香り付きシートでリフレッシュ
  • 好きな音楽を1曲だけ聴く
  • 今の気持ちを3語で表してみる
  • 足首まわし
  • スマホの写真を1分だけ整理する

 

▼ 心がふっと軽くなる “体を動かすコーピング”

  • 3分だけ外を歩く
  • 玄関の外に一度出る
  • 掃除機をかける(いい運動)
  • 寝転んで大きく伸びる
  • 子どもと一緒にラジオ体操
  • 軽くスクワット10回
  • 足湯をする
  • お風呂の湯気を吸って落ち着く
  • 肩回し30秒
  • 布団を干す

 

▼ モヤモヤを洗い流す “書くコーピング”

  • 今日できたことを3つ書く
  • 今感じていることを5行だけ書く
  • 心配ごとを全部書き出す
  • 「やらないことリスト」を作る
  • 頭の中を箇条書きで整理する
  • 好きな場所や風景を書き出してみる
  • 叶えたいことを3つ書く
  • できたこと・頑張ったことを褒めるリストを書く
  • 今日の自分に「ありがとう」と書く
  • 明日の自分へ短い手紙

 

▼  “すぐにできる小さなごほうび”

  • チョコをひとかけ食べる
  • コンビニでコーヒーを買う
  • 新しいシールを1枚使う
  • 好きな柔軟剤の香りを楽しむ
  • 推しの動画や写真を1つだけ見る
  • 新しいマスクを使う
  • いつもより早く布団に入る
  • 今日だけ家事を手抜きする
  • スマホの壁紙を変える
  • 新しい靴下に履き替える

 

▼ 外に出て気分転換になること

  • スーパーの中を歩く
  • 近所をドライブ
  • 公園をひとまわり
  • 図書館へ寄ってみる
  • カフェの前まで行ってみる
  • 景色がきれいな場所に移動
  • 別の部屋に移動してみる
  • 100円ショップで1つだけ買い物
  • 道の駅に寄り道
  • 花を1本買う

 

▼ 心に余白が生まれる “感覚を整えるコーピング”

  • 温かいタオルで目元を温める
  • アロマを焚く
  • 触り心地のいいものを握る
  • 静かな音を流す
  • 肌触りのいいルームウェアに着替える
  • ぬいぐるみやクッションをぎゅっと抱く
  • ヘアブラシで頭皮マッサージ
  • 入浴剤で色や香りを楽しむ
  • 手を温める
  • キャンドルを灯す

 

▼ 発散・リリース系のコーピング

  • 枕に顔をうずめて息を吐く
  • 車の中で歌う(大声でもOK)
  • 紙をびりびりに破く
  • 少しだけ泣く
  • 全部書き出してから捨てる
  • 叫びたい言葉をノートに書く
  • 心配事を「ポイッ」と捨てるイメージ
  • タイマーをかけて5分だけ落ち込む
  • 深呼吸しながら肩にそっと触れる
  • 悩みを“後回しBOX”に入れる

 

▼ 心に栄養をくれる “好きなことコーピング”

  • 推しを見る
  • 旅行やおでかけの写真を見る
  • 行きたい場所をリスト化する
  • 行ってみたいカフェを地図に保存
  • 手帳を書いて頭を整理する
  • 好きな本の1ページを読む
  • 好きな映画やドラマの予告を見る
  • 心が落ち着く音を聞く
  • 好きな色の小物を眺める
  • 子どもが笑っている動画を見る

 

▼ 明日に向けて整える“生活コーピング”

  • ゴミを捨てる
  • 明日着る服を決める
  • 水筒を洗う
  • お米をといでおく
  • 部屋のライトをひとつ落とす
  • タオルを交換する
  • スマホの通知をOFF
  • 冷蔵庫を少しだけ整理
  • 明日のやることを3つ書く
  • 「今日はこれで十分」と決める

 

まとめ

しんどいと感じたときは、

がんばらなくて大丈夫。

 

このリストからひとつ選ぶだけで、

心が少し軽くなることがあります。

 

ぜひスマホに保存して、

気持ちが揺らいだ日の“味方”にしてくださいね。

 



テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました