PR

【姨捨サービスエリア(下り)】子連れでも立ち寄りやすい休憩スポット|ラーメンミニカレーセットも実食

千曲市
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

長野県の姨捨サービスエリア(下り線)に、

子どもと一緒に立ち寄ってきました。

 

休憩や食事にちょうどよい広さと、

気軽に入れるフードコートがあり、

 

子連れドライブの途中でも

立ち寄りやすい雰囲気です。

 

今回はフードコートでいただいた

ラーメンミニカレーセットの感想などを

紹介します。

 

 

\抽選で134名に豪華賞品が当たる!/
\抽選で134名に豪華賞品が当たる!/

「姨捨サービスエリア(下り)」の基本情報

所在地

長野県千曲市大字八幡7608-2

 

営業時間

7:00~22:00

 

メニュー

 

幼児用の椅子

あり

 

幼児用の食器

あり

 

おむつ替えスペース

あり

女性用のお手洗いの中にあります。

 

多目的トイレ内の中にも、おむつ替えができそうなスペース

ありました。

 

女性用お手洗いの案内図です。

 

幼児用の補助便座・幼児用のトイレ

あり

多目的トイレ内に、幼児用の補助便座がありました。

 

女性用のお手洗い内には、

 

幼児用のトイレもありました。

 

当日の様子

自販機がズラリと並んでいました。

 

ガチャも発見。

 

記念スタンプもあり、

喜ぶ娘氏。

 

お食事処を発見。

 

食券制でした。

 

  • 「そば・うどん」、
  • 「ラーメン」、
  • 「定食」など

色々なメニューがありました。

 

自動オーダーだったので、

食券を持って、呼ばれるまで席で待機しました。

 

今回頼んだのは、こちら。

 

頼んだメニュー

ラーメンミニカレーセット ¥1,200

 

注文した「ラーメンミニカレーセット」は、

軽めに食事を済ませたい時に

ちょうどよいサイズ感。

 

ラーメンはあっさりした醤油味で、

昔ながらのシンプルな味わい

 

細めの麺がつるっとしていて、

食べやすかったです。

 

ミニカレーは、ごはんとのバランスがよく、

辛すぎないのでこちらも

子どもとシェアしやすい印象。

 

全体的に万人向けのやさしい味付けで、

休憩中にさくっと食べるには

ちょうどよい内容でした。

 

娘氏と分けて食べました。

娘氏にはややカレーは辛かったようです。

 

ラーメンを中心に

喜んで食べていました。

 

「姨捨サービスエリア(下り)」の特徴やおすすめポイント

• 高台にあり、景色を楽しめるサービスエリア

• 気軽に立ち寄れるフードコートあり

• メニューが豊富で子どもとシェアしやすい

• 駐車場も広めで車を止めやすい

• 高速道路を利用する際の休憩・軽食にぴったり

 

姨捨サービスエリア(下り)は、

子連れでも利用しやすく、

 

ドライブの合間にちょっと食べたり

休んだりするのにぴったりの場所でした。

 

景色もきれいなので、

気分転換にもおすすめ。

 

高速道路を使った移動の途中に、

ぜひ立ち寄ってみてください。

 


外食できない日も、“本格ラーメン”でごほうびごはん。

忙しい育児中でも、おうちでプロの味。

湯せんで簡単!頑張る自分へのご褒美に、名店ラーメンをぜひ。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました