こんにちは。
りんです。
忙しい毎日の中でも、
手帳をひらくと少しだけ心が整います。
今回は、
「今週のページ、何を書こう…?」と迷ったときに役立つ
“ちょっとしたアイデア”をまとめました。

【保存版】忙しいママでも続けやすい手帳&ノート術まとめ
忙しいママでも続けやすい手帳&ノート術をまとめました。1日15分の書き方、一行メモ、習慣ページ、マンダラチャート、ウィッシュリストなど、暮らしを整えるアイデアがぎゅっと詰まった保存版ガイドです。
-160x90.jpg)
【完全保存版】毎日をちょっと軽くする暮らしの工夫7選
忙しいママの毎日を軽くする暮らしの工夫7選。ダイエット習慣、夜のルーティン、小さなステップ習慣、スケジュール管理、シンプルライフなど、今日からできるアイデアをまとめました。無理なく続けられるヒントが欲しい方に。

ウィッシュリスト完全まとめ|子育て・季節・暮らし・自己成長のリスト一覧
ウィッシュリスト記事11本をまとめて紹介。年間イベント、子どもの年齢別、季節別、ママの100リスト、心と体を整えるリストまで、全部ここから見られます。保存版まとめページ。
このほかの手帳関連記事はこちら↓
【今週の手帳づくりに役立つ】“書くことアイデア”まとめ
◆ 今週のやることリスト
- 今週中に終わらせたいタスク
- できればやっておきたいこと
- 5分あればできる小さな用事
- いつも後回しにしがちなこと
◆ 子どもの予定・家族の予定
- 保育園・学校関連の提出物
- 習い事のスケジュール
- 行事やイベント
- 送り迎えの時間メモ
忙しい時期ほど、家族の予定は手帳にまとまっていると安心。
◆ 自分の予定・時間管理メモ
- 仕事・家事で外せない予定
- 締め切りのあるタスク
- 週の目標(1つだけでもOK)
- 優先時間(朝にやりたいこと/夜にやりたいこと)
◆ 暮らしのメンテナンス
- 今週やりたい片づけ
- 週1掃除の場所
- 補充したい消耗品
- 食材の買い足し
- ゴミの日・回収日メモ
◆ 体調・美容・ダイエットメモ
- 睡眠時間の記録
- 今日の体調メモ
- 運動・ストレッチしたかどうか
- 飲み忘れ防止(サプリ・薬)
◆ お金・家計の簡単メモ
- 今週使った金額
- 固定費の引き落とし
- 予算の残り
- できれば避けたい出費の種類
◆ 気分・日々のメモ
- 今日の気持ち
- うれしかったこと
- 子どもの名言・おもしろかった瞬間
- 写真を貼るスペースを作る
◆ 週末のためのメモ
- 週末にやりたいこと
- 次週に回してもいいこと
- 今週の振り返り
- 来週の予定
まとめ

手帳は「ちゃんと書かなきゃ」と思えば思うほど、
手が止まってしまうことがありますよね。
そんなときは、
今回のリストの中から、
書けそうなところだけ、
気軽に書き始めてみてください。
それだけでも、
気持ちがふっと軽くなることがあります。
今週が、あなたにとって
少しでも穏やかな時間になりますように。


