安中市

【群馬】横川サービスエリア(上り)を子連れで立ち寄り|トイレ・電車展示・お土産までリアルレポ!

群馬の横川サービスエリア(上り)を子連れで訪問!清潔なトイレやおむつ交換台、電車展示や広々売店も紹介。釜めしは今回は時間の関係で諦めましたが、子ども連れに優しい休憩スポットとして大満足でした。
上越市

【新潟県上越市】道の駅うみてらす名立で親子時間|シャボン玉遊び&お土産探しでリフレッシュ!

新潟県上越市「道の駅うみてらす名立」は、海が見える芝生広場でシャボン玉遊びが楽しめる気持ちのいいスポット。お土産コーナーも充実していて、気軽に立ち寄れる道の駅です。
妊娠・出産

【妊娠初期】うれしいのに不安だった私が、少しずつ心を整えていったこと

こんにちは。りんです。妊娠がわかったとき、喜びとともに「これからどうなるんだろう」という不安も感じました。うれしい気持ちがたしかにあるのに、なんとなく落ち着かない感じ。今振り返って思うのは、その不安の多くは「初めてのこと=未知」によるものだ...
【学ぶ・みる】

【子連れ旅行にも】一度は行ってみたい!日本の名城おすすめ5選|景色も歴史も楽しめるおでかけ先

名古屋城・松本城・熊本城・岡崎城・上田城など、歴史を感じられる日本の名城を厳選紹介。子連れ旅行や週末のおでかけにもおすすめです。
長野市

【佐久間象山ゆかりの茶室】煙雨亭を訪れて|外観だけでも価値ある静寂な空間

佐久間象山が晩年を過ごした京都・煙雨楼の茶室を移築した「煙雨亭」。松代の象山神社境内に佇む静かな史跡を、実際の訪問レポとともに紹介します。
長野市

【高義亭(象山神社内)】佐久間象山ゆかりの歴史的建物|松代の幕末史を感じる

長野市の象山神社内にある「高義亭」は、佐久間象山が国家の時勢を論じたといわれる建物。幕末の歴史を感じるスポットで、象山神社とともに訪れるのがおすすめ。
妊娠・出産

妊娠後期をがんばりすぎないために|心と体がちょっとラクになる7つのヒント

妊娠後期に感じる不調や不安をやわらげるための7つのコツを紹介。寝苦しさやむくみ、家事の工夫、気持ちのリフレッシュ法まで、実体験をもとにママに寄り添う内容でまとめました。
妊娠・出産

【帝王切開ママ向け】入院準備に本当に役立った持ち物リスト|あると安心&便利グッズまとめ

帝王切開での入院に持って行ってよかったものをまとめました。あると安心&便利なグッズをご紹介!
小谷村

子連れで気軽に立ち寄れる!信州の魅力が詰まった「道の駅 小谷」訪問レポ

長野県・小谷村の「道の駅 小谷」に子連れで訪問!清潔なトイレ、子どもと楽しめる地元グルメ、お土産の魅力を紹介。ドライブ途中の立ち寄りにおすすめのスポットです。
長野市

【松代町】大島博光記念館を外観見学|静かな詩の空間にふれる文学スポット【子連れOK&おすすめグッズも紹介】

長野市松代町の「大島博光記念館(詩と歌の家)」を休館日に訪問。外観のみ見学でも詩人の世界観にふれる文学スポット。子連れでも立ち寄りやすい雰囲気でした。
テキストのコピーはできません。