こんにちは。
りんです。
少し前に2歳児の娘氏と三保の松原に
行ってきたので、
その様子を紹介します。
2歳児&3歳児の喜んだ、「愛知県」のお出かけスポット
今回は、今まで出かけた愛知県のお出かけスポットの中で、
2歳児&3歳児の娘氏が
喜んだ場所を紹介します。
【子連れ旅行】今まで泊まって、良かったホテル紹介
今回は、
子連れ旅行で、今まで泊まって良かったホテルを紹介します。
家族で楽しめる!子供向け外食おすすめチェーン店 まとめ
今回は2歳&3歳の娘氏が
チェーン店で食べたメニューなどを
まとめました。
「三保の松原」の基本情報
所在地
静岡県静岡市清水区三保1338‐45
三保の松原文化創造センター「みほしるべ」
(三保の松原の観光案内所 兼 歴史や伝承を学べるミニミュージアム)の入口付近には、
無料の足湯もありました。
この日は利用しませんでしたが、また機会があったら行ってみたいです。
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」 - 三保松原
雄大な富士を眺望することができる類い希な名勝・三保松原。世界文化遺産でもある三保松原に関連する文化を創造し、三保松原の価値や魅力を発信する、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」が2019年3月30日にオープン。
(引用元:三保の松原文化創造センター「みほしるべ」 公式ホームページ)
アクセス
東名高速道路の清水ICから約25分。
公式ホームページ
三保松原
雄大な富士を眺望することができる類い希な名勝・三保松原。世界文化遺産でもある三保松原に関連する文化を創造し、三保松原の価値や魅力を発信する、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」が2019年3月30日にオープン。
(引用元:三保の松原 公式ホームページ)
無料駐車場
あり
当日の様子
駐車場から
海岸の方へと
向かって歩いていきました。
颯爽と歩く娘氏(笑)
波の音が心地よかったです。
三保の松原の目の前には、
駿河湾が広がっていました。
海風が気持ちよかったです。
遠くに、
富士山も見えました。
石で遊ぶ娘氏。
しばらくここで
遊んでいました(笑)
海を眺める娘氏。
きれいな景色をみて、
石でも遊べて、
嬉しそうな娘氏でした。
リンク