PR

【静岡市清水区】2歳児と海岸を散策 @三保の松原

静岡県
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

少し前に2歳児の娘氏と三保の松原

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

 

「三保の松原」の基本情報

所在地

静岡県静岡市清水区三保1338‐45

 

三保の松原文化創造センター「みほしるべ」

(三保の松原の観光案内所 兼 歴史や伝承を学べるミニミュージアム)の入口付近には、

無料の足湯もありました。

この日は利用しませんでしたが、また機会があったら行ってみたいです。

 

アクセス

東名高速道路の清水ICから約25分。

 

公式ホームページ

 

無料駐車場

あり

 

当日の様子

駐車場から

 

海岸の方へと

 

向かって歩いていきました。

 

颯爽と歩く娘氏(笑)

 

波の音が心地よかったです。

 

三保の松原の目の前には、

 

駿河湾が広がっていました。

海風が気持ちよかったです。

 

遠くに、

 

富士山も見えました。

 

石で遊ぶ娘氏。

 

しばらくここで

 

遊んでいました(笑)

 

海を眺める娘氏。

 

きれいな景色をみて、

石でも遊べて、

嬉しそうな娘氏でした。




タイトルとURLをコピーしました