こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と女沢公園(めざわこうえん)に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。
雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、
実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「女沢公園(めざわこうえん)」の基本情報
所在地
千曲市大字上山田3822番地2
公園内にあった看板です。
サイクリングロードの案内図もありました。
無料駐車場
あり
駐車場案内図もありました。
お手洗い
あり
多目的トイレもあり、
その中に、
おむつ替えスペースもありました。
公式ホームページ
女沢公園|千曲市
令和6年3月29日よりリニューアルオープンし、新しく開園したエリアでは遊具や四阿が利用できるようになりました。
(引用元:千曲市 公式ホームページ)
当日の様子
早速、園内に向かって歩いていきます。
駐輪場もありました。
それほど広い公園ではないけど、
きれいで、
水飲み場もあります。
お手洗いも発見。
道も舗装されていて、歩きやすかったです。
東屋もありました。
近くには、川も流れています。
遊具紹介
遊具が見えてきました。
娘氏が好きな、スプリング遊具も発見。
早速、喜んでやっていました。
疲れたら、休憩もできます。
ベンチもありました。
複合遊具も発見。
すべり台もあります。
すべり台の傾斜はこういう感じでした。
小さい子にも滑れそうです。
早速、すべり台へと向かう娘氏。
楽しそうでした。
ここからも上へと登れます。
健康器具もやる娘氏(笑)
たくさん遊具で遊べて、
嬉しそうな娘氏でした。
リンク
この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して
管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。
初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!