PR

連休明けにやってよかったこと5選

家事・時短・暮らしのこと
この記事は約2分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は、

連休明けにやってよかったことを紹介します。

 

 

このほかの手帳関連記事はこちら↓

 

連休明けにやってよかったこと

まず「玄関だけ」整えて気持ちの切り替え

  • 靴をそろえる
  • 砂やホコリを軽く掃く

 

冷蔵庫の“見える場所だけ”整える

  • 賞味期限のチェック
  • 使い切りたい食材を手前に

 

リビングのテーブルをリセット

  • 子どもの作品や細々したもの
  • 書類やレシート類

 

子どもの持ち物の“翌日分だけ”整える

  • 連絡帳
  • 水筒
  • お着替え
  • 提出物のチェック

 

今週の予定をざっくり確認する

  • ゴミの日
  • 習い事や病院の予定
  • 提出書類の〆切
  • 自分のタスク

 

おわりに

連休明けは、

心も体もすぐには切り替わらなくて当たり前。

 

だからこそ、

「今日はこれだけできれば大丈夫」 と

ハードルを低くしてあげることが大切だと感じています。

 

できることを少しずつ積み重ねれば、

いつのまにか日常のペースが戻ってきます。

 



テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました