こんにちは。
りんです。
少し前に2歳児の娘氏と三保の松原に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【愛知県】子どもと楽しめるお出かけスポットまとめ!親子で楽しめる場所
【愛知県】子連れで楽しめるお出かけスポットを紹介!
水族館、テーマパーク、観光地など、
家族でのお出かけにぴったりの場所を
まとめました。
実際に訪れた様子もも紹介。

【子連れ旅行におすすめ】実際に宿泊してよかったホテル6選
実際に子どもと一緒に泊まって
「また行きたい」と思えたホテルを6軒ご紹介。
設備や雰囲気など、子連れでも安心して過ごせたポイントをまとめています。

【子連れOK!】全国&人気チェーンのおすすめ飲食店まとめ
全国チェーン&人気の飲食店で、子連れでも利用しやすいお店をまとめました!
ファミレス、ラーメン、寿司、焼肉、カフェなど、
家族で外食する際に便利なおすすめ店を厳選。
キッズメニューや食べ放題、ボリューム満点のメニューなど、
ファミリー向けの特徴を詳しく紹介!
「三保の松原」の基本情報
所在地
静岡県静岡市清水区三保1338‐45
三保の松原文化創造センター「みほしるべ」
(三保の松原の観光案内所 兼 歴史や伝承を学べるミニミュージアム)の入口付近には、
無料の足湯もありました。
この日は利用しませんでしたが、また機会があったら行ってみたいです。
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」 - 三保松原
雄大な富士を眺望することができる類い希な名勝・三保松原。世界文化遺産でもある三保松原に関連する文化を創造し、三保松原の価値や魅力を発信する、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」が2019年3月30日にオープン。
(引用元:三保の松原文化創造センター「みほしるべ」 公式ホームページ)
アクセス
東名高速道路の清水ICから約25分。
公式ホームページ
三保松原
雄大な富士を眺望することができる類い希な名勝・三保松原。世界文化遺産でもある三保松原に関連する文化を創造し、三保松原の価値や魅力を発信する、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」が2019年3月30日にオープン。
(引用元:三保の松原 公式ホームページ)
無料駐車場
あり
当日の様子
駐車場から
海岸の方へと
向かって歩いていきました。
颯爽と歩く娘氏(笑)
波の音が心地よかったです。
三保の松原の目の前には、
駿河湾が広がっていました。
海風が気持ちよかったです。
遠くに、
富士山も見えました。
石で遊ぶ娘氏。
しばらくここで
遊んでいました(笑)
海を眺める娘氏。
きれいな景色をみて、
石でも遊べて、
嬉しそうな娘氏でした。
posted with ヨメレバ
JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 JTBパブリッシング 2024年10月09日