こんにちは。
りんです。
今回は、
連休明けにやってよかったことを紹介します。

【保存版】忙しいママでも続けやすい手帳&ノート術まとめ
忙しいママでも続けやすい手帳&ノート術をまとめました。1日15分の書き方、一行メモ、習慣ページ、マンダラチャート、ウィッシュリストなど、暮らしを整えるアイデアがぎゅっと詰まった保存版ガイドです。
-160x90.jpg)
【完全保存版】毎日をちょっと軽くする暮らしの工夫7選
忙しいママの毎日を軽くする暮らしの工夫7選。ダイエット習慣、夜のルーティン、小さなステップ習慣、スケジュール管理、シンプルライフなど、今日からできるアイデアをまとめました。無理なく続けられるヒントが欲しい方に。

ウィッシュリスト完全まとめ|子育て・季節・暮らし・自己成長のリスト一覧
ウィッシュリスト記事11本をまとめて紹介。年間イベント、子どもの年齢別、季節別、ママの100リスト、心と体を整えるリストまで、全部ここから見られます。保存版まとめページ。
このほかの手帳関連記事はこちら↓
連休明けにやってよかったこと
まず「玄関だけ」整えて気持ちの切り替え
- 靴をそろえる
- 砂やホコリを軽く掃く
冷蔵庫の“見える場所だけ”整える
- 賞味期限のチェック
- 使い切りたい食材を手前に
リビングのテーブルをリセット
- 子どもの作品や細々したもの
- 書類やレシート類
子どもの持ち物の“翌日分だけ”整える
- 連絡帳
- 水筒
- お着替え
- 提出物のチェック
今週の予定をざっくり確認する
- ゴミの日
- 習い事や病院の予定
- 提出書類の〆切
- 自分のタスク
おわりに

連休明けは、
心も体もすぐには切り替わらなくて当たり前。
だからこそ、
「今日はこれだけできれば大丈夫」 と
ハードルを低くしてあげることが大切だと感じています。
できることを少しずつ積み重ねれば、
いつのまにか日常のペースが戻ってきます。


