PR

管理入院中のスケジュール(妊娠糖尿病)

妊娠糖尿病

こんにちは。

りんです。

 

私は、37週の妊婦健診で妊娠糖尿病が発覚し、

以降、出産まで管理入院をしていました。

 

今回は、管理入院中のスケジュールについて、お話します。

 

 

管理入院中のスケジュール(妊娠糖尿病)

朝食前 (6時半ころ~)

  • 体重測定
  • 血糖値の測定(1日に6回計測)
  • インスリン注射

朝食(7時)

  • 量は少なめ。
  • 野菜→たんぱく質→炭水化物の順番で、よく噛んで食べました。
  • 食後は運動をしていました。

 

胎動の確認 (8時頃)

お腹の中の赤ちゃんの様子

看護師さんが毎日、機械で確認をしてくれました。

 

40分ほど機械はつけっぱなしで

あまり動けず 少し辛かったけど、

 

赤ちゃんの無事を確認できて、

安心できました。

 

血糖値の測定 (9時)

・朝食の食べ始めから2時間経った、

この時間に、食後2時間後の血糖値測定

していました。

 

規則正しい毎日だった。

 

補食 (10時)

1日3食だと 血糖値が

上がりすぎてしまったため、

 

1日の食事を6回に分けてとっていました。

 

1回に摂る炭水化物の量を6回に分けて、

途中で補食(おやつ)として、

炭水化物の補充をしていました。

 

わたしの場合、

そのほうが血糖値が

上がりにくかったです。

 

昼食前の血糖値の測定 (12時20分ころ)

・これと同時に、

インスリン注射もしていました。

 

昼食(12時半)

・食後は運動していました。

食後の血糖値の測定 (12時半ころ)

・昼食を食べ始めた時間から2時間後に、

食後の血糖値測定をしていました。

食後2時間値を測っていました。

 

補食 (15時)

・2回目の補食。

小さいパンがひとつとか、

蒸したじゃがいもさつまいも

出ることが多かったです。


 

(↑そのほか、よく出た補食)

夕食前の血糖値測定 (17時50ころ)

・これに加えて、

インスリン注射もしていました。

 

血糖値の様子をみて、

先生が単位数を考えてくれました

 

夕食 (18時)

・食後、運動したり、

入浴したりしていました。

血糖値の測定 (20時)

・夕食を食べ始めてから、

2時間後の血糖値測定をしていました。

補食(20時10分ころ)

3回目の補食を食べていました。

胎動などの確認 (20時45分ころ)

  • 心臓の音
  • 体温
  • 血圧
  • 酸素濃度

なども確認してもらっていました。

 

消灯 (21時)

こんな感じの1日を過ごしていました。

規則正しい生活でした。

 

ただ、妊娠後期だったせいか、

夜あまり眠れず

(トイレに何度も起きたり、色々)

 

だけど、日中は定期的に

血糖値の測定もあるし、

 

運動もしなきゃだから、

寝てもいられず

 

それは少し辛かったかもしれないです。

 

でも、その他は、

赤ちゃんを守るために万全の体制で、

ありがたかったです。


↑↑↑これを使って、会陰マッサージもしていました。



タイトルとURLをコピーしました