PR

歯科衛生士さんから学ぶ 生後7ヶ月のむし歯予防

離乳食・幼児食・歯磨き

こんにちは。

りんです。

 

娘氏が生後7か月のとき、

歯科衛生士さんに歯磨きについて聞きにいきました。

 

今回は、そのとき教えてもらったことを

紹介します。

 

本記事ではアフィリエイト広告も利用しています。

 

歯科衛生士から学ぶ 生後7ヶ月のむし歯予防

歯みがき指導のポイントと方法

歯科衛生士さん
歯科衛生士さん
歯ブラシは、子供に持たせるようのものと、

仕上げ磨き用(大人用)のとを使い分けてください。

 

歯科衛生士さん
歯科衛生士さん
歯磨きは歯ブラシでも、歯磨きナップでも

このくらいの月齢の場合は、どちらでもいいです。

ただ、歯磨きナップを嫌がる子供は結構います。


フッ素の効果と正しい使い方

歯科衛生士さん
歯科衛生士さん
おおすめはレノビーゴです。

 

レノビーゴはこれ↓


歯科衛生士さん
歯科衛生士さん
レノビーゴは水と一緒。

飲んでも大丈夫です。
レモン風味で3歳くらいまで使えます。

歯科衛生士さん
歯科衛生士さん
これで歯ブラシを湿らせて歯磨きします。

すすぎはしなくて大丈夫です。
フッ素は100ppmです。

追記

2歳半健診でもフッ素ケアは大事だと言われました。
かかりつけの歯医者さんを見つけ、
たまにフッ素を塗りにいくよう、言われました。
そうすると、虫歯になりにくいそうです。



タイトルとURLをコピーしました