こんにちは。
りんです。
今回は、
「午前中だけでもちょっとおでかけしたいな…」という日に
ぴったりの親子向けプランをご紹介します♪
🌳 若里公園で思いっきり遊ぶ
🍜 牡丹荘 稲里店でほっとランチ
長野市内でサクッと楽しめて、
移動の負担も少なめ。
子どもも笑顔、大人もひと息つける、
ありがたいコースでした。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




🌳 若里公園|街中でのびのび!芝生&遊具がそろった広々公園
長野市街地にありながら、
自然もたっぷり感じられる広々とした公園です。
✅ 広〜い芝生で思いっきりかけっこ
✅ 小さめすべり台や複合遊具でたくさん遊べる
✅ 木陰&ベンチもあって、無理なく遊べる
遊び疲れたら、
ベンチでおやつタイムも◎
お天気のいい日は、
ピクニックシートを敷いて
ゆったりと過ごすのもおすすめです♪
🅿【駐車場あり】無料で停められるので、
車でのアクセスも安心です。
▶ 詳しくはこちら:若里公園に行ったレポ↓
🍜 牡丹荘 稲里店|小上がり席あり&子どもも食べやすい町中華
たっぷり遊んだあとは、
若里公園から車で15分ほどの場所にある、
「牡丹荘 稲里店」でランチタイム🍜
✔ 小上がり席あり
✔ テーブルが広くて、ゆったり過ごせる
✔ やさしい味つけで、子どもでも食べやすい♪
\実際に注文したメニュー/
- ちびっこセット
- チャーシュー麺
実はこの「牡丹荘 稲里店」、
以前は夕食で訪れたことがあり、その時のレポをブログにまとめています👇
▶ 詳しくはこちら:牡丹荘 稲里店に子連れで行ったレポ↓
🅿 専用駐車場あり
👶 子どもイス&小上がり席あり
🕒 モデルスケジュール|無理せず楽しめる半日プラン
9:30
若里公園であそぶ!(1〜2時間がちょうどいい)
11:30
車で移動(公園→牡丹荘 約15分)
12:00
ランチタイム@牡丹荘 稲里店
13:30
帰宅 or ドライブがてら子どもはお昼寝タイム😴
🎒 持ち物チェックリスト|実際に持って行ってよかったもの
✅ 水筒
✅ ピクニックシート(芝生で荷物置きに)
✅ タオル&ウェットティッシュ
✅ 着替え(転んだり汗びっしょり対策)
✅ 日焼け止め・帽子(とくに夏は必須!)
虫よけ&UVケアがこれ1本!
赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪
▶︎ 公式ページはこちら↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
🛒 よかったらこちらも参考に:
▶ 子連れおでかけ時の持ち物まとめ↓
🧡 まとめ|ちょっとだけど、ちゃんと遊べた!が嬉しい
「遠くまでは行けないけど、リフレッシュしたい」、
「一緒に遊んで、あったかいごはんが食べたい」。
そんな日って、ありませんか?
この「若里公園」→「牡丹荘 稲里店」コースは、
時間も気持ちもムリのない範囲で”満足感”がある、
ありがたいルートでした。
午後はおうちでゆったりしたい日にもおすすめです🍵
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。