PR

🍜【訪問レポ】恵那峡SA(下り)でラーメン休憩

恵那市
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と恵那峡サービスエリア(下り)

お食事をしたので、

その様子を紹介します。

 

GW・夏休みに備えて!車移動を快適にする子連れ便利グッズ8選【幼児連れママのリアル体験】
渋滞もお昼寝もこれで安心! ゴールデンウィークや夏休みの車移動に役立つ、 幼児連れママ目線で選んだ「本当に使える便利グッズ8選」。 長距離移動を快適にするアイテムを厳選しました。
【子連れOK!】全国&人気チェーンのおすすめ飲食店まとめ
全国チェーン&人気の飲食店で、子連れでも利用しやすいお店をまとめました! ファミレス、ラーメン、寿司、焼肉、カフェなど、 家族で外食する際に便利なおすすめ店を厳選。 キッズメニューや食べ放題、ボリューム満点のメニューなど、 ファミリー向けの特徴を詳しく紹介!
【愛知県】子どもと楽しめるお出かけスポットまとめ!親子で楽しめる場所
【愛知県】子連れで楽しめるお出かけスポットを紹介! 水族館、テーマパーク、観光地など、 家族でのお出かけにぴったりの場所を まとめました。 実際に訪れた様子もも紹介。
【子連れ旅行におすすめ】実際に宿泊してよかったホテル6選
実際に子どもと一緒に泊まって 「また行きたい」と思えたホテルを6軒ご紹介。 設備や雰囲気など、子連れでも安心して過ごせたポイントをまとめています。

 

👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、

年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。

 

よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。

 

▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓

 

「恵那峡サービスエリア(下り)」の基本情報

所在地

岐阜県恵那市大井町2194-82

 

施設・サービスの案内

 

店舗一覧

 

幼児用の食器

幼児用の食器などを発見。

 

こういう感じで置いてあり、

セルフサービスでした。

 

授乳室

あり

 

おむつ替えスペース

あり

 

子どもとのおでかけに、あってよかった!持ち物リストまとめ

「あれもこれも…」とつい心配になってしまう持ち物。

我が家で役立ったリストをまとめたので、

よければのぞいてみてください。

 

▼ 【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ ↓

 

当日の様子

早速、中へ。

 

色々なお店があり迷いましたが、

「信州味噌らーめん なかせんどう」

ラーメンにしました。

 

食券制でした。

 

食券、ゲット。

 

他にも、唐揚げなども売っていました。

 

こういうのも娘氏が喜びそうだなあ。

これは食券制ではありませんでした。

 

頼んだメニュー

豚骨ラーメン白と炒飯セット ¥1,250

これを娘氏と分けて食べました。

 

喜んで食べる娘氏でした。

 

少し足をのばして…長野方面のお出かけスポットもチェックしてみませんか?

岐阜県内にも、

子連れで楽しめるお出かけ先がたくさんありますが、

 

「もう少し足をのばして、気分転換に違うエリアも行ってみたいな…」

と思う日もありますよね。

 

そんなときにおすすめなのが、

お隣・長野県のおでかけスポット。

 

りんの日々では、

長野県内の遊び場を「市町村別」で探せるまとめページを作っています。

 

▶ 【市町村別】長野県のおでかけスポット検索ページはこちら


外食できない日も、“本格ラーメン”でごほうびごはん。

忙しい育児中でも、おうちでプロの味。

湯せんで簡単!頑張る自分へのご褒美に、名店ラーメンをぜひ。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました